カテゴリー

 

2025年7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カウンター

全アクセス数  654570
今日のアクセス数  106
ユニークアクセス数  81265
今日のユニークアクセス数  100

なんの花かな?

児童クラブの出入り口の近くに、こんな花が咲いてました。鮮やかなピンクですが、何のお花なんでしょうか・・・?

元気にそだっています(4年生・ツルレイシ)

順調に大きくなっていますね。

夏休み集会

2時間目に、オンラインで夏休み前集会が行われました。

本日大掃除を行いました

本日の5時間目に、夏休み前の大掃除を行いました。児童たちは隅々まで一生懸命に掃除している姿が見られました。

4年生 保健の授業

養護教諭の先生が、保健の授業を行いました。

思春期の体の変化について知識を深めることができました。

令和7年度 第2回(夏休み前) 通学班会議

本日、5時間目に令和7年度 第2回(夏休み前)通学班会議が行われました。児童の皆さんは、暑い中、通学班について話し合いました。

その後、波野地区の「110番の家へのあいさつ活動」を行いました。どの家が「110番の家」なのか、確認する事ができました。

『職業人が語る会』開催 6学年 5・6校時

7/7本日5・6時間目に6年生が『職業人が語る会』を開催いたしました。ご協力いただいた保護者の皆様、貴重なお話、ありがとうございました。職業選択に刺激を受けた子どもたちもいたことでしょう。

4年生 福祉体験

本日は4年生の総合的な学習で手話体験講習会が実施されました。児童のみなさんとても真剣に話を聞いていました!

リコーダーの練習

4年生の音楽の授業では、リコーダーを練習しています。
「風のメロディー」という曲に合わせてリコーダーを頑張っています!
シのフラットに苦戦している様子ですが、休み時間も使って特訓しています♪

引き続き頑張ってほしいです。

5年音楽「リボンのおどり」

暑いため、教室で音楽の授業を行いました。低音の練習のため、鍵盤ハーモニカを使用して学習を進めています。