カテゴリー

 

2022年1月
« 12月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カウンター

全アクセス数  576006
今日のアクセス数  162
ユニークアクセス数  66815
今日のユニークアクセス数  55

1/31(月) オンライン学習

本日より2月10日まで臨時休業となり,オンライン学習を実施しています。

9月にもオンライン学習を行っているため,教師も子供たちも慣れた様子でした。

ただ,久し振りのオンライン学習ということで,なかなか接続できない児童もいたようです。

子供たちの安心・安全を確保しつつ,学びを充実させていきたいと思います。

1/28(金) 外遊び

3年生が外遊びで,警ドロ(鬼ごっこ)をやっていました。

元気いっぱいに外を走り回り,とても楽しそうでした。

1/31(月)から2/10(金)までは,臨時休業日でオンライン授業となるので,子供たちのこのような姿が見られないのが残念です。

早くコロナ感染症が治まり,学校が通常に行えるようになるとよいと思います。

1/27(水) 校内消毒作業

新型コロナウイルス感染症のオミクロン株が猛威をふるっている状況にあります。

本校においても感染症予防に注意を払い,子供たちの安全のために,教職員が毎日の消毒作業に取り組んでいます。

机やイスはもちろんのこと,階段の手すり,トイレなど,子供たちが触れるところを中心に消毒しています。

ご家庭におかれましても感染予防に取り組んでいただければと思います。

1/26(水) 授業風景(4年2組)

本日,4年2組の図工の時間に版画の制作を行っていました。

クロームブックで画像を探して下書きの参考にしている子,下書きが終わり掘り始めている子など,それぞれ集中して丁寧に作業を進めていました。

最後に絵具で塗り,カラーの版画になるということなので,完成が楽しみです。

1/25(火) 5年生授業の様子

本日,3校時に5年1組では音楽,5年2組では国語を行っていました。

5年1組の音楽では,「強弱を変えてハンドクラップを楽しもう」という授業を行っていました。同じフレーズで,それぞれが強弱を考えて記号(f,mf,p,mp,<,>)を使い,リズムをつくっていました。

5年2組の国語では,説明文の授業を行っていました。グループワークで意見を交換したり,気がついたことを発表したりしていました。

どちらの授業も子供たちは,一生懸命に取り組んでいました。

1/24(月) 昼休みの様子

寒い日が続きますが,子供たちは昼休みに元気に外で遊んでいます。

縄跳びや鬼ごっご,ドッジボールやサッカーなど,楽しそうに遊んでいます。同じ学年ばかりでなく,違う学年で遊んでいる姿も見られます。

コロナに負けないように,元気に遊び,強い体を作ってほしいと思います。

1/21(金) 校内書初め展,鹿嶋市巡回展の最終日

本日,校内書初め展及び,鹿嶋市巡回展が無事終了しました。

本校体育館において,17日(月)~21日(金)までの5日間の開催でしたが,大勢(129名)の皆様に来場いただきました。ご鑑賞いただき,ありがとうございました。

また,子供たちにとっても,優れた作品に触れることのできた貴重な機会となったと思います。

ご協力,誠にありがとうございました。

1/20(木) 業間運動

業間運動では,縄跳び大会に向けて,縦割り班により,8の字跳びの練習をおこなっています。

上級生が下級生の面倒を見ながら,役割分担をしながら協力して活動していました。

1年生の飛べた時の満足そうな笑顔が印象的でした。

1/19(水) 人権教室,3年生クラブ見学

本日,3~5年生において,鹿嶋市人権擁護委員の方によるリモート人権教室を実施しました。

子供たちは真剣に話を聞いていました。5年生では,人権の動画を見た後に,いじめをなくすためにはどうしたらよいかなどを一人一人考えました。

児童一人一人が安心して学校生活を送れるように,我々教職員も頑張っていきたいと思います。

また,本日,3年生において,来年度に向けてクラブ活動の見学が行われました。子供たちは,それぞれのクラブの説明を,メモをとりながらしっかりと聞いていました。意欲的にクラブ見学をすることができました。

1/18(火) 避難訓練

本日2校時に,鹿嶋警察署生活安全課の方をお招きし,不審者対応の避難訓練を実施しました。

体育館で5年2組が体育の授業を行っている所に不審者(警察署の方)が現れる設定で行い,子供たちはスムーズに避難することができました。

また,避難訓練後には,警察の方による,児童へのリモート講話と,教職員へのさすまたの使い方講習を行いました。

児童にも教職員にとっても充実した避難訓練になったと思います。