カテゴリー

 

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カウンター

全アクセス数  644003
今日のアクセス数  71
ユニークアクセス数  77435
今日のユニークアクセス数  44

プール2日目

今日は、1年生と4年生がプールに入っていました!ボランティアで教えに来てくださっている保護者の方にバタ足を教わりながら、とっても楽しそうにしていました。

プール学習が始まりました

IMG_9346IMG_9344

今日からプール学習が始まりました。

大きな掛け声で準備体操を行い、水遊びを楽しんでいました。

今日の給食

今日の給食は,ソフトめん,カレー南蛮汁,ごぼうサラダ,ドーナツ,牛乳の献立でした。人気があるソフトめんですが,なんと茨城県産小麦100%で作られているそうです。茨城県の恵みを味わいました。

IMG_20250626_121433

交通安全教室(3~6年生)

交通安全教室を行いました。

鹿嶋警察署の方と交通安全母の会の方々をお迎えして、自転車の乗り方について教わりました。

IMG_0873 IMG_0883 IMG_8326 IMG_8346

6年生の成長

6年生が波野小学校の最高学年となって、まもなく3か月が経ちます。この間、じゃがいもほりや調理実習、プール掃除、1年生のお手伝いなど、さまざまな行事を経験してきました。その中で、一人ひとりが責任をもって行動し、心も体も大きく成長しています。最高学年としての頼もしさが日に日に増してきており、今後の活躍がますます楽しみです。

IMG_8239DSC01443

1年生 生活 「まちたんけん」

1・2時間目に、卜伝公園でまちたんけんを行いました。

IMG_1195 IMG_1217

5年生 音楽「いつでもあの海は」

二部合唱の練習をしています。腹式呼吸を意識して、グループで話し合いながら学習を進めました。

IMG_20250620_085810

元気に育っています

IMG_20250619_075705

連日暑さが厳しい日が続いています。水やりをすると、植物も嬉しそうです。

クラブ活動

クラブ活動が行われました。クラブ活動を通して、4年生から6年生で楽しく交流することができました。

IMG_20250618_145921

ダンスクラブ

これからみんなで踊っていく曲を決めました。また、公民館の納涼祭でもダンスを踊ってほしいと依頼があったので、練習を始めました。納涼祭が楽しみです。

IMG_20250618_151745 IMG_20250618_151756