2025年9月
« 7月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カウンター

全アクセス数 1962085
今日のアクセス数 1816
1週間のアクセス数 16041
全アクセス数(ユニーク) 226437
今日のアクセス数(ユニーク) 47
1週間のアクセス数(ユニーク) 910

6年生 ミニ運動会

DSCN3432IMG_3820IMG_4007P1290001P6080346DSC03495DSC03498本日,”輝き”をテーマに6年生のミニ運動会が行われました。実行委員を中心に準備・計画し,障害物競走・綱引き・リレー・ダンスと,6年生一丸となり最高の笑顔で頑張りました。暑い中応援に来て下さった保護者の皆様,ありがとうございました。

2年生 ミニ運動会

DSCN0110DSCN0103

DSCN0120DSCN0166DSCN01642年生のミニ運動会が行われました。徒競走・大玉転がし・ダンスと笑顔で元気いっぱいに取り組んでいました。暑い中応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

児童会 あいさつ運動

DSCN0051DSCN0053鹿野中学校の生徒会のみなさんと一緒に,あいさつ運動を行いました。元気でさわやかなあいさつが飛び交う学校になるよう児童会も声を掛けていきます。また,鹿野中学校生徒会のみなさん,ありがとうございました。

今日の給食

IMG_20210603_123319

6月3日木曜日の給食です。

・こめパン

・チキンチーズ焼き

・グリーンサラダ

・鶏肉とマカロニのクリーム煮

・牛乳

チキンチーズ焼きは,子どもたちに大人気のメニューです

電子黒板の使い方を学習しています

20210602_160601

子供たちの下校後に、先生たちが電子黒板の使い方について勉強しています。電子黒板を授業のなかでもっと有効に使うために、色々な操作の仕方を学んでいます。

ミニ運動会 本番に向けて

DSCN0039DSCN0041

ミニ運動会の開催を来週にひかえ,今日は4年生,2年生、5年生が予行を行っています。昨夜の雨の影響もあって蒸し暑い中での練習でしたが,子どもたちは元気に練習に参加していました。本番が今からとても楽しみです。

【写真】2年生のダンスでは音楽に合わせて軽快にかわいらしく踊る様子が見られました。

6月スタート

image0image2通用門付近のアジサイも色つき始めました。今日から6月スタートです。今月はミニ運動会も予定されています。1学期の折り返しになりますが,皆さん頑張りましょう!!

全国学力学習状況調査

image0image16年生対象の全国学力学習状況調査が行われました。どの時間も緊張感をもって取り組んでいました。

4年生 国語 アップとルーズで伝える

IMG_7984.jpgIMG_7985.JPG対比して書かれている2つの例について、Chromebookを活用して整理しました。
アップとルーズのメリットとデメリットに気づくことができました。



iPhoneから送信

PTA各種委員会

image0image1image2image3PTA各種委員会の打合せが行われました。今年度の活動内容の確認,ミニ運動会の立哨分担の決定など,今後の活動に伴う内容について行っていただきました。今日は,雨が降り足下が悪い中,また平日の開催でしたが,本当にありがとうございました。