2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カウンター

全アクセス数 2034144
今日のアクセス数 14
1週間のアクセス数 1931
全アクセス数(ユニーク) 232783
今日のアクセス数(ユニーク) 3
1週間のアクセス数(ユニーク) 507

3年 食育訪問

今日は食育訪問がありました。

クラスで自分の好きな食べ物や苦手が食べ物を確認し、それぞれの色で、『熱や力のもとになる』『体をつくるもとになる』『体の調子を整える』といった役割の違いがあることを学びました。

P1010257

P1010268

P1010276

DSCF7408

DSCF7409

DSCF7411

3年 遠足 ミュージアムパーク

今日は遠足でミュージアムパークに行きました。

各グループで、いろいろな種類のどんぐりを観たり、生命のしくみや自然のしくみ、恐竜などを観察したりしました。

また、トランポリンなどをして体を動かして思い切り楽しみました。

DSCF0121

P1010154

P1010204

DSCF0157

181_3198

P1360873

181_3227

DSCF7368

DSCF7377

DSCF7373

3年 体育 マット運動

DSCF7311

DSCF7314

DSCF7315

体育の授業で、マット運動に取り組みました。

手で支えながらアザラシのように進んだり、ゆりかごのようにゆれたりといろいろな技にチャレンジする姿が見られました。

交通安全教室

1年生交通安全教室、3年生交通安全自転車教室を実施しました。
鹿嶋警察署、交通安全母の会、交通安全協会の方々をお招きし、
1年生は横断の仕方、3年生は自転車の安全な乗り方についてご指導いただきました。
1年生交通安全教室、3年生交通安全自転車教室を実施しました。
鹿嶋警察署、交通安全母の会、交通安全協会の方々をお招きし、
1年生は道路の正しい歩行や横断の仕方、3年生は自転車の点検や安全な乗り方についてご指導いただきました。
DSCF0195DSCF0199
DSCF0202DSCF0207
DSCF0215DSCF0219
DSCF0228

運動会予行練習(1年生・3年生・6年生)

今日は、1年生、3年生、6年生による運動会の予行練習を行いました。

個人種目、団体種目、遊技の入退場を練習しました。天気も良く元気いっぱいにがんばりました。

DSCF0018DSCF0026

DSCF0045DSCF0056

DSCF0114DSCF0154

DSCF0158DSCF0166

3年 運動会練習

DSCF7201DSCN6271

今日は1・2校時に種目練習を行いました。

初めての全体練習で戸惑いながらも、一生懸命取り組む姿が見られました。

本番までのこり一週間、自分達の練習の成果を出せるように頑張っています。

DSCN6269

3年 習字

毛筆二 3-1①毛筆二 3-1②

今日は二回目の習字を行いました。

子ども達は、とても集中して取り組む姿が見られました。

お手本を見ながら、一人一人力強く書くことができました。

3年 運動会の練習

DSCF7186DSCF7188

運動会に向けて、ダンスリーダーを中心に踊りを頑張っています。

すべての振付を覚え元気に踊る姿が見られました。

DSCF7191

3年 リコーダー講習会

DSCF7175

DSCN6208

DSCF7167今日はリコーダー講習会でした。

初めてのリコーダーに興味津々の子どもたちでした。講師の先生の話をしっかりと聞き、音の出し方や指使い方などを教わりました。

とても楽しそうにリコーダーを吹いていました。

DSC04333

持久走大会

3日(火)に持久走大会が行われました。

どの学年も全力を出しきり、精一杯走りました。

たくさんのご声援、ありがとうございました。

IMG_4591DSC03584
IMG_4598DSC03566