保健だより7月号を掲載しました。
|
||||||
|
保健だより7月号を掲載しました。 6月10日(木)から6月18日(金)まで実施させていただきました第1回学校評価アンケートへのご理解・ご協力ありがとうございました。 結果を公表いたします。 肯定的な評価項目につきましては,歩みを止めずに一層の推進をしてまいります。課題につきましては,全教職員で協議をし,改善に向けた取組をしてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
エフエムかしま「Let’s Enjoy English」の収録があり,6年生4人が参加しました。外国語の授業で習ったことを堂々と話すことができました。 放送は7月13日(火),15日(木)12:30~です。 ぜひお聞きください。
6年生外国語では,Unit2のまとめとして行うパフォーマンステストの練習をしています。 他校と交流するために,自分たちが普段していることや鹿嶋の宝物について紹介するビデオレターを作成中です。 どのグループも見てくれる人のことを考え,話す順番を工夫したり,ジェスチャーをつけたり工夫していました。Chrome bookを使って撮影し,自分たちの発表を振り返って,より良いものを作ろうとしています。さすが6年生です。使える英語がどんどん増えていきますね!
5年生外国語では,友達に誕生日やほしいものについてたずねる活動をしました。単元最後にあるパフォーマンステストでは,誕生日に欲しいもののウィッシュリストを作成し,お互いに聞きあうやりとりを披露しました。Unit2では相手の話に反応する「response」も積極的に取り入れるのを目標とし,That’s nice!やWow!,Me,too.がたくさん使えるようになっています。どんどんレベルアップしていますね! |
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿野学園鹿島小学校 - All Rights Reserved |
||||||