今朝の鹿嶋は小雨,午前8時現在の気温は5度です。1年生の教室では,登校してきた子どもたちが,朝の読書で読む本を選ぶ姿が見られました。

本棚の前で本を選ぶ男の子 傍らでは,静かに読書を進める姿が・・・。(8:05)
今朝の鹿嶋は快晴,午前8時現在の気温は2度です。午前8時40分から,体育館において第2学期終業式が行われました。校長先生からは,運動会,宿泊学習,全校合唱,持久走大会などを通して,大きく成長したこと,先週の大そうじでは,全員が一生懸命に取り組む姿が見られ素晴らしかったことなどのお話がありました。

校長先生のお話(8:50)

「友だちとなかよく過ごすことができた人?」校長先生の問いかけに,たくさんの子どもたちが「はい!」と挙手をする姿が見られました。(8:55)

1年生の子供たちがお世話になった先生が、退職することになり、子供たちがお手紙を書いて、プレゼントしました。
最後に、「スマイル アゲイン」を歌いました。
お別れが悲しくて、歌いながら涙を流す子がいて、子供の心の美しさに感動しました。

クラス対抗、ドッジボールをしました。
ボールを投げたり、捕ったりが少しずつ上手になってきました。

体育の時間に短縄跳びをしました。
まだまだ前跳びに苦戦している子も多く、これから、縄跳び大会に向けて、練習がんばりたいと思います。
短縄跳びは、地道な練習、努力が必要です。
冬休みも利用して練習し、ぐんぐん上達してほしいです。
国語の時間に、「2学期の思い出」の作文を書きました。
1学期末に比べて、一人一人がとてもスムーズに作文を書いていました。
更にみんな、毎週末に「あのねちょう」で、日記を書いている成果があり、作文を書くのがとても上手になってきました。
今朝の鹿嶋は久しぶりの雨,午前7時現在の気温は10度です。子どもたちは,足元に気をつけながら,傘をさして学校へと向かう姿が見られました。

雨の朝,かさをさして,学校へと向かう子どもたち(7:35)

もうすぐ2学期が終わります。
金曜日の大掃除に向けて、自分の身の回りを少しずつきれいにしました。
今朝の鹿嶋は曇り,午前8時現在の気温は8度です。今日は,午前8時10分から体育館で,表彰朝会が行われました。国語,図工,家庭,体育などで優秀な成績を収めた多くの子どもたちに,校長先生から賞状が伝達されました。入賞したみなさん,おめでとうございます。

素晴らしい活躍をしたみなさんに,校長先生から賞状が伝達されました。(8:10)