カテゴリー

 

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カウンター

全アクセス数  671227
今日のアクセス数  94
ユニークアクセス数  85865
今日のユニークアクセス数  39

お楽しみ係

5年生の教室では、お楽しみ係がジェスチャーゲームを計画してみんなで楽しみました。

IMG_20251001_130611 IMG_20251001_130624

入学説明会準備

本日行われる入学説明会の会場準備を6年生が行いました。

どのくらいの数のイスをどのように並べるかの指示をよく聞き、短い時間でテキパキと椅子を並べることができました。

IMG_20250925_113951 IMG_20250925_114055

「のぞくと広がるひみつの景色」5年生

箱の中にそれぞれ好きな世界を作りました。光の加減を工夫しながら、素敵な世界がたくさんできました。

IMG_20250924_105703 IMG_20250924_105659 IMG_20250924_110221

今週は一斉下校です。

IMG_20250922_132429IMG_20250922_133231IMG_20250922_133237

本日、9/22(月)~9/26(金)は期末処理期間で午前中授業です。
13:30一斉下校 9/25(木)は13:00下校です。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

4年生 車いす体験

先週に引き続き、4年生の総合の時間に福祉体験を行いました。
今週は、車いす体験を行いました。
カラーコーンの障害物を避けたり、坂道を上り下りしながら、体験を楽しんでいました。
最後、多くの児童が「持ち上げられたときに、落ちてしまいそうでこわかった」と感想を発表していました。
これまでの生活の中で、車いすを押した経験がない児童がほとんどだったため、有意義な時間となりました。

P1030458IMG_1003IMG_1019

音楽授業5年生

鍵盤ハーモニカの練習と合唱に向けての学習を進めています。合唱に向けての音楽リーダーを決めて、自分たちで毎日の課題と反省をしていきます。

IMG_20250919_085026IMG_20250919_085026

休み時間のグラウンドの仕様について

休み時間のグラウンドの使用について、保健委員会、体育委員会、運営委員会の児童で集まって話し合いました。休み時間の怪我が多いため、どのように遊んだらいいか、使用したらいいか、意見を出し合いました。

IMG_20250918_125605 IMG_20250918_125909IMG_20250918_130114IMG_20250918_131315IMG_20250918_131458IMG_20250918_131533

クラブ活動

9月のクラブ活動が実施されました。暑いので全クラブ室内での活動となりました。ダンスクラブではこれから踊っていきたい曲を決めました。

IMG_20250917_151407

縦割り班あそび

昼休みに縦割り班遊びをしました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_20250917_130200IMG_20250917_131658IMG_20250917_131730

休み時間の様子

熱中症警戒のため、室内で過ごしました。5年生の教室では、休み時間に友達と裁縫に取り組む児童が見られました。

IMG_20250916_130216IMG_20250916_131824