カテゴリー

 

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カウンター

全アクセス数  666357
今日のアクセス数  12
ユニークアクセス数  84258
今日のユニークアクセス数  3

ダンスクラブ

ダンスの練習を頑張っています!

IMG_20251022_145912 IMG_20251022_151302

おすすめの本紹介

朝の日直のスピーチで、おすすめの本を紹介しています。読書の秋、たくさん本を読んでいきましょう!

IMG_20251021_082009

波野まつりにむけて・・・

来月に行われる波野祭りにむけて、日々練習をがんばっています。

4年生も音楽発表の練習を休み時間を使って行っています。

鉄琴と木琴、伴奏、そして鍵盤ハーモニカと、それぞれのパートに分かれて、練習しています。

すてきな合奏を披露できるといいですね♪

IMG_20251020_101914

1年生に英語でクイズ!(6年生)

6年生が外国語科の授業で学んだことを活かし、1年生に向けて「ものクイズ大会」を実施しました。Unit 5「Where is it from?」の学習の一環として、身近な「上履き」や「色鉛筆」などが、どの国で生産されたものかを英語で問うクイズを出題しました。多くの6年生がスライドを使いながら、オールイングリッシュでクイズを出題することができました。また、1年生は楽しみながら世界に目を向けることができました。優しくクイズを出す6年生の姿に、1年生からは憧れのまなざしが向けられていました。上級生として頼もしく成長した6年生と、それを目標にする1年生との温かい交流の場となりました。

DSC03426DSC03430

前期終業式

オンラインで、前期終業式と表彰式が行われました。校長先生から「何のために勉強をするのか」についてのお話をいただき、うなずきながら真剣に話を聞く様子が見られました。後期の授業がとても楽しみです。

強風です

朝から風が強くふいていました。1年生も植木鉢を屋内に避難させています。IMG_20251009_074127

ぽかぽか言葉・作成中!

波野小学校の児童みんなが言われて嬉しい言葉を各学級で考え、書き出しました。その言葉を運営委員会で一つの掲示物にまとめています。完成したものは、波野まつりで発表、その後学校内に掲示予定です。どんな言葉が多いのか、楽しみです。

IMG_20251008_130619 IMG_20251008_130629 IMG_20251008_130748 IMG_20251008_131625

秋を感じます

IMG_20251006_170521

少しずつ過ごしやすい日が増えてきました。秋を感じるようになってきましたね。ハロウィンの飾りを見て、1年生が喜んでいました。

4の2研究授業 国語「未来につなぐ工芸品」

3時間目に4年2組で国語の研究授業が行われました。

「200字で要約するには、どうすればよいだろう。」という課題に対して、Canvaを活用しながら真剣に取り組んでいました。

IMG_20251006_104043 IMG_20251006_104116 IMG_20251006_104146

5年生 音楽授業

本日5年生の音楽で「マイバラード」の合唱に向けて学習を行いました。子どもたちは、きれいな歌声がだせるように意識しながら歌っていました。

IMG_20251003_105149IMG_20251003_110858