2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カウンター

全アクセス数 2018790
今日のアクセス数 60
1週間のアクセス数 3171
全アクセス数(ユニーク) 229796
今日のアクセス数(ユニーク) 16
1週間のアクセス数(ユニーク) 749

多色刷りに挑戦しています

 6年生の図工では,多色刷りの版画を行っています。板に下絵を描き,彫りが終わった人は色つけの「刷り」に入ってきました。ひとつずつていねいに作業を進めている姿が見られます。完成が楽しみです。

CIMG0303

”42分55秒間”跳び続けました

今日の体育の時間に、なわとびの時間とびチャンピオンを決めました。

最後のひとりがひっかかるまで競技は続行しました。最終的に、6年生のチャンピオンになった記録は42分55秒間でした。チャンピオンは1分間に140回ペースで跳び続けていましたので、回数にすると約6,000回近くを、休まず跳び続けたことになります。

周囲からのあつい応援を受けての記録達成にチャンピオン本人も満足した様子でした。

身体測定を行いました

 本日,6年生は身体測定を行いました。養護教諭の先生から「小学校での最後の身体測定だね」というお話があり,冬休み明けの自分のからだの変化をひとりひとりがしみじみと実感していました。

 記録のまとめが終わった後には健康手帳がそれぞれの手元にもどってきます。そのときには,今年一年間の成長の変化だけではなく,6年間の成長の変化にも目を向けてもらいたいと思っています。CIMG0300

下校時に・・・

今日も一日無事に終わり,子どもたちも元気に下校しました。

下校時の空にはきれいな月が見えていて,まるで「気を付けて帰るんだよ」と6年生に語りかけているようでした。

卒業式までの登校はあと43日・・・がんばれ!6年生CIMG0298CIMG0299

なわとびをがんばっています

3学期が始まって3日目となりました。6年生は昨日と今日に体育の授業を行いました。

2月2日のなわとび大会に向けて,一生懸命練習しています。

小学校最後のなわとび大会に向けて,悔いのないよう練習を進めてもらいたいです。CIMG0240

最近の6年生は・・・

<体重測定>

冬休みを前に,体重を測定しました。冬休み中に体重が減っても増えてもあまりよくありませんので,休み中の生活は十分に気をつけましょう。休み明けの1月にも身体測定が予定されています。

CIMG0188

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<卒業アルバム写真撮影>

卒業アルバムに掲載される個人写真の撮影を行いました。一生に1冊だけの小学校の卒業アルバムです。みんないい表情で撮影してもらいました。仕上がりが楽しみですね。CIMG0189

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<鹿嶋市フットサル大会>

11日(土)に卜伝の郷運動公園で行われた鹿嶋市フットサル大会に6年生4チームが参加しました。3組男子チーム(ハニカミ8)が3位に輝きました。グラウンドでサッカーができない環境の中でどのチームもがんばってくれました。CIMG0197CIMG0210

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<租税教室>

税理士の方を外部講師に迎えての租税教室が各教室で行われました。今の社会から税金が無くなったらどうなってしまうのかや,集められた税金がどのように使われているのかなどを分かりやすく説明してもらいました。今行っている社会科の学習ともぴったり合っていて,とてもためになる授業になりました。IMG_2342

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  2学期もまもなく終わろうとしています。残りの日々を元気に過ごし,楽しい冬休みを迎えたいと思います。だいぶ寒くなってきましたので,体調管理に十分気をつけてがんばりましょう。

持久走大会が延期になり・・・英語の授業がんばりました

あいにくの悪天候のために持久走大会が延期となり,予定には入っていなかった英語の授業を行いました。

5校時に行った3組の授業は,午後には学童クラブの準備があるため,仮設校舎ではなく音楽室で行いました。

英語の授業も本日で24回を数え,残りは10回程となりました。1時間1時間を大切にしながらがんばってもらいたいと思います。

CIMG0185【動画】授業の様子です

最後の体力つくり・・・いざ本番!

 今日は,6年生が体力つくりの日でした。明日予定されている持久走大会に向けては最後の体力つくりであるため,一生懸命にがんばる姿が見られました。

 耐震工事の関係で狭いグラウンドではありますが,この1ヶ月子どもたちなりに継続して努力を続けてきました。この成果は,大会本番できっと生かされることと思います。

 ひとりひとりが目標を達成できることを心から願っています。

CIMG0180

地域公開~6年生~

体育「ハッスル!ミュージカル」

P1030409縄跳びやバトンなど

自分の得意なことを

発表しました。

 

PB200069

 

卒業式のように,

たくさんの保護者のみな様に見守られながら,6年間の思い出や,思いを発表しました。

体育館で遊びました

 今日の昼休みは6年生が体育館を使える日であったため,いろいろなことをして遊ぶ6年生の姿が見られました。

 朝夕の冷え込みが厳しくなってきた最近です。寒さに負けず元気な体をつくってもらいたいと思います。CIMG0176CIMG0174