2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カウンター

全アクセス数 2017228
今日のアクセス数 674
1週間のアクセス数 8021
全アクセス数(ユニーク) 229517
今日のアクセス数(ユニーク) 115
1週間のアクセス数(ユニーク) 824

6年 洗濯の実習を行いました

 5校時め,家庭科室では,6年生の子どもたちが,洗濯の実習を行いました。前時に,実習について学んだ子どもたち,同じ班の友だちと協力しながら,紅白帽子をていねいに洗濯する姿が見られました。

洗濯の実習をすすめています。(13:50)

協力しながら洗濯の実習をすすめています。(13:50)

 

意欲的に実習に取り組む子どもたち(13:50)

意欲的に実習に取り組む子どもたち(13:50)

22日の大会に向けて練習スタート!

 22日(土)に,笠松運動公園で県陸上競技会が予定されています。今日の放課後,競技会に出場する児童を対象に,練習が行われました。大会まであと1週間,短い期間ですが,限られた時間の中で集中して練習に取り組む姿が見られました。

スタートについて本校職員からアドバイスをもらう子どもたち(16:15)

スタートについて本校職員からアドバイスをもらう子どもたち(16:15)

走り高跳びの練習のひとこま(16:20)

走り高跳びの練習のひとこま(16:20)

バトンクラブ

NCM_0464.JPGNCM_0461.JPGグループにわかれて、「たてまわし」「ひらまわし」の練習をしました。

すてきな作品が展示されています

 今日の6校時めは,クラブ活動です。生け花クラブの子どもたちは,今日生けた作品を校長室に届けてくれました。

子どもたちの作品 その1\\

子どもたちの作品 その1\

 

子どもたちの作品 その2\\

子どもたちの作品 その2\

せんせいといっしょに 20mシャトルラン

 3校時目,体育館では1年生の子どもたちが20mシャトルランを行いました。走った回数のカウントなどのサポートは,6年生のみなさんが協力してくれました。実際の測定では,ペースメーカー役の先生といっしょに,一生懸命に走ることができました。

先生と一緒に走る1年生(10:50)

先生と一緒に走る1年生(10:50)

「かさの花」がたくさん開いています

 今朝の鹿嶋は久しぶりの雨,午前7時現在の気温は17度です。鹿島小前交差点では,かさをさして学校へと向かう子どもたちの姿が見られました。また早朝から,鹿島小前交差点などでは,保護者のみなさんに登校指導をしていただきました。ご理解・ご協力ありがとうございます。

鹿島小前交差点~かさをさして登校する本校の子どもたち~(7:35)

鹿島小前交差点~かさをさして登校する本校の子どもたち~(7:35)

バトンクラブ

NCM_0432.JPG運動会に向けて、今年度の活動を開始しました。

今日は今後の活動の注意事項を確認しました。

練習は月、水、金曜日のお昼休みです。

水曜日からはグループに分かれて、基本的なバトンの回し方を練習します。

エフエムかしま「かしまっ子集まれ!」の収録を行いました

 午後1時から,PC室でエフエムかしまの番組「かしまっ子集まれ!」の収録を行いました。児童会のみなさんからは,鹿島小学校の学校紹介,吹奏楽部の6年生のみなさんからは,吹奏楽部の紹介と,現在練習している曲の演奏発表です。今日収録された番組は,6月19日(水)12:35からエフエムかしま「ひるどきナルナ」の番組で放送予定です。当日の放送をお楽しみに!

鹿島小学校の学校紹介の収録を行う児童会役員のみなさん(13:05)

鹿島小学校の学校紹介の収録を行う児童会役員のみなさん(13:05)

 

顧問の先生の指揮に合わせて演奏収録を行う吹奏楽部の6年生(13:20)

顧問の先生の指揮に合わせて演奏収録を行う吹奏楽部の6年生(13:20)

市青少年相談員のみなさんとのあいさつ運動

 今朝の鹿嶋は曇り時々晴れ,午前7時現在の気温は19度です。午前7時30分から,鹿島小前交差点と体育館わき校門で児童会役員の子どもたちが,市青少年相談員のみなさんとあいさつ運動を行いました。「おはようございます!」と元気なあいさつの声が響き渡っていました。市青少年相談員のみなさん,ご協力いただきまして,どうもありがとうございます。

鹿島小前交差点でのあいさつ運動(7:35)

鹿島小前交差点でのあいさつ運動(7:35)

 

体育館脇校門でのあいさつ運動(7:40)

体育館脇校門でのあいさつ運動(7:40)

学校へと向かう子どもたち

 今朝の鹿嶋は,薄日がさしています。午前7時現在の気温は20度です。午前7時45分ごろ,鹿島小学校前交差点では,たくさんの子どもたちが交差点を渡り,学校へと向かう姿が見られました。「おはようございます!」と元気のよいあいさつがたくさん交わされていて,とても気持ちがいいですね。

透谷時刻のピークを迎え,たくさんの子どもたちが学校へと向かっています。(7:45)

登校のピークを迎え,たくさんの子どもたちが学校へと向かっています。(7:45)