2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カウンター

全アクセス数 2033599
今日のアクセス数 8
1週間のアクセス数 1899
全アクセス数(ユニーク) 232693
今日のアクセス数(ユニーク) 4
1週間のアクセス数(ユニーク) 493

夕涼み会

 午後4時から,本校の伝統行事である夕涼み会が開催されています。PTA役員のみなさん,そしてPTA各種委員会のみなさんが中心となって行われている夕涼み会,それぞれのエリアでは,たくさんの子どもたちの行列ができ,大盛況です。PTA役員のみなさん,PTA各種委員会のみなさん,準備,そして運営どうもありがとうございます。

夕涼み会の準備が始まりました(13:50)

夕涼み会の準備が始まりました(13:50)

 

水風船の準備をするPTA各種委員会役員のみなさん(14:30)

水風船の準備をするPTA各種委員会役員のみなさん(14:30)

駄菓子屋さんのブースは長蛇の列です(16:45)

駄菓子屋さんのブースは長蛇の列です(16:45)

わなげにチャレンジ!(16:45)

わなげにチャレンジ!(16:45)

スーパーボールを楽しむ子どもたち(16:50)

スーパーボールを楽しむ子どもたち(16:50)

1,2年担当職員による紙芝居を楽しむ子どもたち(17:10)

1,2年担当職員による紙芝居を楽しむ子どもたち(17:10)

1年生 パソコン学習

NCM_0827.JPGNCM_0832.JPGNCM_0833.JPGNCM_0840.JPGNCM_0842.JPG1年生は初めてのパソコン学習がありました。

キーボード、マウスなどの名称やパソコン室でのお約束、マウスの使い方について学習しました。

クリック、ダブルクリック、ドラッグなどを教わり、楽しく学べるパソコンソフトでひとりひとり頑張りました。


1年生 落花生の観察

NCM_0807.JPGNCM_0811.JPGNCM_0812.JPGNCM_0813.JPGNCM_0809.JPGNCM_0815.JPG生活科の時間に、春に種をまいた落花生の観察をしました。

「あさがおと違って、毛が短いです。」

「一つの茎に、葉っぱが四枚あります。」

いろんなことに気づくことができました。

夏休みの理科研究講習会が行われました

 昼休み,理科室で1,2,3年生の希望児童を対象として,夏休みの理科研究講習会が開催されました。理科主任の先生から,研究の進め方,資料の作り方などについて説明がありました。先生の話を熱心に聞く子どもたちの姿が,とても印象に残りました。

理科室へ急ぐ子どもたち(13:05)

理科室へ急ぐ子どもたち(13:05)

 

理科研究の説明を聞く子どもたち(13:15)

理科研究の説明を聞く子どもたち(13:15)

1年生 水泳学習

NCM_0802.JPGNCM_0803.JPGNCM_0804.JPGNCM_0805.JPG今日は、4回目の水泳学習でした。
そして、1年生最後の水泳学習でした。

1回目と比べて、着替えも早くなりました。

水に顔をつけられなかった子たちが、頑張り、つけられるようになりました。

水泳学習を通して、またひとまわり大きく成長しました。


1年生 あさがお

NCM_0785.JPGNCM_0784.JPGNCM_0788.JPGNCM_0789.JPG青空の下、中庭には1年生の育てているあさがおがたくさん咲いています。

もうすぐ夏休み。

夏休みの間は、子供たちのお家で観察やお世話をすることになります。

2学期には、また観察や種取りをします。
そして、種は来年の1年生にプレゼントする予定です。

1週間、あさがおの植木鉢の持ち帰り期間となっています。

1年生の保護者の皆様、お世話になります。
よろしくお願いいたします。


おおきなかぶ 音読発表会

1373440630408.jpg1373440667452.jpg1373440691269.jpg一時間目に「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」と、一生懸命に読む姿はとてもかわいかったです。
1学期の間に、みんな音読が上手になりました。

夏がきたよ!

1373439366593.jpg1373439403106.jpg1373439419412.jpg今日も大変暑い1日でした。1年生は生活科の学習で、水遊びをしました。水鉄砲やペットボトルに水をたっぷり入れて、友達とかけあって楽しみました。
夏を実感できました。

1年生 図工

NCM_0754.JPGNCM_0755.JPGNCM_0756.JPGNCM_0757.JPG今日は、二回目の絵の具です。

色を混ぜて、好きな色をつくりました。

そして、グルグルぐるーりと渦巻きや丸をたくさん描きました。


一学期最後の英語学習

NCM_0742.JPGNCM_0743.JPGNCM_0746.JPGNCM_0745.JPG一学期最後の英語学習がありました。

「jump」、「cry」など、先生の言う動詞をしっかり聞き取って、動くことができました。

そして、大好きな絵本も読んでもらいました。

そして、「No,David no!」と元気よく言えました。

「see you next time!」

二学期も頑張りましょう。