2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カウンター

全アクセス数 2033597
今日のアクセス数 6
1週間のアクセス数 1897
全アクセス数(ユニーク) 232693
今日のアクセス数(ユニーク) 3
1週間のアクセス数(ユニーク) 493

また来週!

NCM_0041.JPG夏休み明けで、まだまだ暑かった一週間。

突然の雷雨もあり、びっくりもしました。

子供たちは、何事にも一生懸命、取り組みました。

来週からは、小学校初めての運動会の練習も始まります。

土日も安全に過ごして、また来週元気に会いましょう!

10よりおおきいかず

NCM_0033.JPGNCM_0035.JPGNCM_0034.JPG1年生の算数です。

今日は、数カードを使って、10よりおおきいかずを学習しました。

みんな、とても意欲的に取り組んでいました。


お世話になりました

NCM_0039.JPG夏休みの間、お家で観察やお世話をしてもらっていたあさがおが学校へ戻ってきました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

また、生活科の時間に観察や種取りをがんばってしていきたいと思います。


日差しの強い朝です

 今朝の鹿嶋は晴れ時々曇り,午前8時現在の気温は29度です。鹿島小前交差点では,額にたくさんの汗をかきながら,学校へと向かう子どもたちの姿が見られました。

鹿島小前交差点 信号待ちをする子どもたち(7:45)

鹿島小前交差点 信号待ちをする子どもたち(7:45)

歯磨きタイム

NCM_0028.JPG夏休みに、前歯が抜けた子が何人かいました。

乳歯から永久歯に生えかわる大事な時期です。

給食後にも歯磨きタイムがんばります。

おそらに 2ひきの こいぬを みつけたよ!

 2校時の休み時間,グラウンドで遊んでいた1年生の女の子が「せんせい きて!」と呼びました。子どもたちは,空に浮かぶ雲を指さしながら,「おそらに 2ひきの こいぬを みつけたよ!」とおしえてくれました。子どもたちのものの見方は,とても柔軟で すてきですね。

空に浮かぶ2ひきのこいぬの形をした雲と こいぬの表情のまねをする1年生(10:25)

空に浮かぶ2ひきのこいぬの形をした雲と こいぬの表情のまねをする1年生(10:25)

2学期初めての読み聞かせ

 今朝の鹿嶋は曇り時々晴れ,午前8時現在の気温は25度です。今朝は,本校ボランティア「クレヨン」のみなさんによる読み聞かせです。1~5年生の各教室では,静かに読み聞かせを聞く子どもたちの姿が見られました。「クレヨン」のみなさん,どうもありがとうございます。これからも,どうぞよろしくお願いいたします。

1の3での読み聞かせ(8:20)

1の3での読み聞かせ(8:20)

1の2での読み聞かせ(8:20)

1の2での読み聞かせ(8:20)

1の1での読み聞かせ(8:20)

1の1での読み聞かせ(8:20)

1の4での読み聞かせ 「よみきかせ たのしかったかな?」の質問に,全員のこどもたちが「はい!」と元気よく答えました(8:25)

1の4での読み聞かせ 「よみきかせ たのしかったかな?」の質問に,全員のこどもたちが「はい!」と元気よく答えました(8:25)

二学期初の給食です。

NCM_0007.JPGNCM_0010.JPGNCM_0013.JPG給食が始まりました。

メニューはみんなの大好きなカレーライス、そして、暑い日にぴったりのアイスクリームでした。


蒸し暑い朝です

 今朝の鹿嶋は晴れ,午前8時現在の気温は29度です。学校内の樹木からは,ミンミンゼミやツクツクボウシの鳴き声が響き渡っています。鹿島小前交差点では,暑さに負けず「おはようございます!」と元気よくあいさつをしながら学校に向かう子どもたちの姿がありました。

鹿島小前交差点を渡って 学校へ向かう子どもたち(7:45)

鹿島小前交差点を渡って 学校へ向かう子どもたち(7:45)

あさがおが たくさんさいています

 今日から8月です。今日の鹿嶋は曇り,午前9時現在の気温は25度で少し蒸し暑いですね。本館校舎前には,本校の1年担当職員が育てているあさがおがあります。今日は,青,紫など,たくさんの花を咲かせていました。

あさがおの花が,たくさん咲いていますね。(9:10)

あさがおの花が,たくさん咲いていますね。(9:10)