鹿島小 学習・学校行事のブログ
今日は鹿嶋市教育委員会の指導主事 内野先生,坂上先生を講師としてお迎えし,計画訪問指導が開催されました。本校の研究テーマに沿った内容について,貴重なご助言を,たくさんいただきました。どうもありがとうございました。
1年 生活科の授業(9:40)
2年 音楽の授業(9:50)
3年 総合的な学習の時間(11:50)
4年 算数の授業(11:55)
5年 音楽の授業(9:35)
6年 理科の授業(10:10)
分科会協議会(16:00)
今朝の鹿嶋は晴れ時々曇り,午前8時現在の気温は14度です。今日はお客さまが,いらっしゃる日です。登校すると子どもたちは,すぐ掃除を始める姿が見られました。
各教室では,子どもたちが熱心に清掃を行っています。(8:05)
今日はハロウィンなので、メニューがパンプキンシチューやかぼちゃプリンタルトなどでした。
「先生、シチュー、あつあつだね。」
と、はふはふしながら食べる姿が、とてもかわいらしかったです。
お兄さん、お姉さんと遊んでます。
自由時間になりました。
遊具で遊んでます。
バッタを見つけられるかな?
先生、赤い実を見つけたよ。
お姉さんと一緒に。
どんぐりも見つけたよ。
バッタを見つけたよ。
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿野学園鹿島小学校 - All Rights ReservedPowered by WordPress & the Atahualpa WP Theme by BytesForAll. Now with Tutorials & Support