
5時間目に登校班会議が行われました。各地区,今学期の振り返りや冬休み前の危険箇所の確認をしました。冬休み充実した生活が過ごせるように,今日確認したことを忘れないようにしましょう。



1年生が近隣の幼稚園や保育園の子どもたちと,あきまつりとして様々な遊びをして交流を図りました。自分たちが担当する遊びを紹介しようと,大きな声で勧誘する姿がとても印象的でした。来年4月からは鹿島小のお兄ちゃん,お姉ちゃんとして,また一緒に遊べるといいですね。
|
||||||
|
今日の児童朝会では、全校児童で鹿島小をより明るく、より楽しくしていくために大切なことを考えました。 あたたかい言葉に心もほっこりしました。子どもたちも、発表に聞き入っていました。 あたたかい言葉があふれ、みんなで仲良く生活できる鹿島小学校をみんなで作っていきましょう。
学校で開会式を行い,前半は高学年,後半は低学年が実施しました。どの児童も全力で走り,大勢の保護者の方々から声援を受けると,さらに頑張ることができたと思います。諦めずに走り,最後までやり遂げることや,多くの人たちからたくさんのパワーをもらっていることなど,今回の持久走を通して学んだことをこれからの生活に生かしてほしいです。 また,今回会場使用に協力してくださった鹿嶋市役所の方々,普段城山公園ウォーキングコースを使用している方々,ボランティアとして寒い中大会運営に協力してくださった保護者の方々,そして子どもたちにたくさんの声援を送ってくださった保護者の方々,本当にありがとうございました。お世話になりました。 |
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿野学園鹿島小学校 - All Rights Reserved |
||||||