11月17日(日)
鹿島公民館まつりに参加しました。4年生は,「よさこいソーラン2019」を発表しました。元気のいい踊りが発表できたため,アンコールがありました。また鹿島小PTAは,模擬店にフランクフルト販売で参加しました。




5年生は,午後から外国人ゲストティーチャーを招き,総合的な学習の時間で「異文化交流会」を行いました。今日は2人のゲストティーチャーのお話しでしたが,それぞれの先生の国の生活習慣や文化など様々な内容を聞くことができました。今回の学習を通して,自分たちのこれからの生き方や考え方を広げ,深めてほしいです。

昨日予定されていた持久走大会の試走が1,2,5,6年生で実施されました。天気がよく,必死に走る子どもたちが印象的でした。大会当日までまだ時間はありますが,体調を整え,充実した練習をしてほしいです。
本日、6年生が卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。
みんなの素敵な笑顔がいっぱいのアルバムになりそうです。
完成が楽しみになると同時に、卒業が近づいてきているという寂しさも出てきました。
残りの小学校生活も笑顔で過ごしていきたいと思います。
iPhoneから送信

午後の見学後は,動物の巣にあるトランポリンでみんなで遊びました。汗をかくほど,元気いっぱいに跳びはねていました。最後までミュージアムパークで楽しむことができました。