2025年9月
« 7月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カウンター

全アクセス数 1955278
今日のアクセス数 724
1週間のアクセス数 33780
全アクセス数(ユニーク) 226279
今日のアクセス数(ユニーク) 26
1週間のアクセス数(ユニーク) 993

4年遠足 午後も元気に活動中

雨が止んできました。

アトラクション、コキア、買い物。

ひたち海浜公園でのラスト1時間を満喫しています。

89015BD4-B667-4394-B01E-DCBA4E448AFBF85FB413-307D-491A-9D30-699D25AEBE4B739F5A21-4F7E-4DC6-AA21-8EB7228AB2EF

委員会活動もChromebook

今日は清潔調べの日でした。保健委員会の児童は2学期から各クラスの集計やコメントにChromebookを使っています。

IMG_2688 IMG_2691

家庭教育ブックの配付について

茨城県教育委員会作成の,リーフレット三種を案内をいたします。

各ご家庭でご覧いただき,子育てに役立てていただければ幸いです。

未就学児対象 茨城県教育委員会作成リーフレット(ひよこ)

小学校1年生~4年生対象 茨城県教育委員会作成リーフレット(クローバー)

小学校4年生~6年生対象 茨城県教育委員会作成リーフレット(つばさ)

3年生 筑波山神社

20211019_141029.jpgケーブルカーを降り、筑波山神社へ。各学級で記念写真を撮影しました。

3年生 ケーブルカー、みんな興奮しています‼️

20211019_134111.jpg20211019_134313.jpg20211019_134324.jpg初めて乗る子が多かったケーブルカー。急な坂をガタンガタンと降りていくと歓声があがりました。

3年生 ケーブルカーに乗ります

20211019_133514.jpg御幸ケ原からケーブルカーに乗り、バスの待っている駐車場へ向かいます。

3年生 お弁当、美味しくいただきました

20211019_130929.jpg 御幸ケ原はガスがかかっているものの、時おり日が差しています。風がやや冷たいものの元気な声が筑波山に響いています。

御幸ケ原に到着

20211019_113844.jpg標高800mの御幸ケ原に到着しました!雲はあるものの雨にもあわず登ることができました!

3年生 つつじヶ丘駐車場に到着しました!

20211019_093834.jpg3年生がつつじヶ丘駐車場に到着しました。バスを降りてトイレ休憩を済ませ、これから登山開始です。

3年生 もうすぐ到着です

20211019_085747.jpg筑波山が目の前に見えてきました。もうすぐ到着です。