2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カウンター

全アクセス数 2032281
今日のアクセス数 68
1週間のアクセス数 2499
全アクセス数(ユニーク) 232518
今日のアクセス数(ユニーク) 33
1週間のアクセス数(ユニーク) 620

図書館だより11月号です。

図書館だより11月号を掲載しました。

11月号

読書の木

IMG_1075

IMG_1076

1階渡り廊下の読書の木に 50冊,300冊達成のリンゴが実りました。     これからもたくさん本を読んで,読書の木をリンゴでいっぱいにしましょう。

保健便りを掲載しました

保健便り11月号を掲載しました。

かぜ症状の児童が増えてきています。

感染症の流行る時期は,早寝早起きやバランスの良い食事をとるなど,規則正しい生活をすることが大切です。

11月号

今週はハロウィンウィークです

IMG_6340IMG_6368IMG_6329

今週はハロウィンウィークで、外国語担当の先生たちは仮装をして授業をしています。

「ハロウィンはいつから始まったの?」「何で仮装するのかな?」など,異文化に触れるいい機会です。自分で調べてみるのも楽しそうですね!

ハロウィンの小物を身につけている先生もいるかも!?ぜひ探してみてください!

学校だより10月号

10月号を掲載しましたので,ご覧ください。10月号

4年遠足 午後も元気に活動中

雨が止んできました。

アトラクション、コキア、買い物。

ひたち海浜公園でのラスト1時間を満喫しています。

89015BD4-B667-4394-B01E-DCBA4E448AFBF85FB413-307D-491A-9D30-699D25AEBE4B739F5A21-4F7E-4DC6-AA21-8EB7228AB2EF

委員会活動もChromebook

今日は清潔調べの日でした。保健委員会の児童は2学期から各クラスの集計やコメントにChromebookを使っています。

IMG_2688 IMG_2691

家庭教育ブックの配付について

茨城県教育委員会作成の,リーフレット三種を案内をいたします。

各ご家庭でご覧いただき,子育てに役立てていただければ幸いです。

未就学児対象 茨城県教育委員会作成リーフレット(ひよこ)

小学校1年生~4年生対象 茨城県教育委員会作成リーフレット(クローバー)

小学校4年生~6年生対象 茨城県教育委員会作成リーフレット(つばさ)

3年生 筑波山神社

20211019_141029.jpgケーブルカーを降り、筑波山神社へ。各学級で記念写真を撮影しました。

3年生 ケーブルカー、みんな興奮しています‼️

20211019_134111.jpg20211019_134313.jpg20211019_134324.jpg初めて乗る子が多かったケーブルカー。急な坂をガタンガタンと降りていくと歓声があがりました。