今日は鹿島アントラーズの試合日です。アントラーズの勝利を願い高学年の児童が各クラスで応援のぼりを作成しました。朝、国道沿いに子どもたちがのぼりを設置する様子の取材を受けました。子どもたちからは,「優勝してほしいです。」というアントラーズへの熱いメッセージを答えていました。




|
||||||
|
今日は鹿島アントラーズの試合日です。アントラーズの勝利を願い高学年の児童が各クラスで応援のぼりを作成しました。朝、国道沿いに子どもたちがのぼりを設置する様子の取材を受けました。子どもたちからは,「優勝してほしいです。」というアントラーズへの熱いメッセージを答えていました。
児童会と各学年の代表の児童が、FMかしまの収録を行いました。 児童会は学校紹介を、代表の児童は今年の抱負を発表しました。緊張しながらも、一人一人が自分の思いを堂々と話していました。 6月1日の12時30分から放送予定です。
また,本部役員の方々によるジャージリレーの抽選・配送準備が行われました。ここ最近の取組として継続されています。ありがとうございました。 野菜の苗植え・種まきをしました。 野菜は、キュウリ・ピーマン・ミニトマト・トウモロコシ・ナス・ラディッシュを作ります。 今年は、初めて落花生に挑戦します。 おいしく育ってくれるといいです。
5・6年生の各学級で鹿島アントラーズを応援するのぼりばたを作成しています。学級ごとにデザインを考え、仕上げをしているところです。6学級分ののぼりばたが揃って並ぶ日が楽しみです。
|
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿野学園鹿島小学校 - All Rights Reserved |
||||||