今朝の鹿嶋は晴れ,午前7時現在の気温は20度,湿度が高く少し蒸し暑いですね。秋分を過ぎ,職員室の中ほどまで朝日が差し込むようになってきました。職員室後方のPCの前では,6年担当職員が,今日の授業の教材研究や教材準備を黙々と進めていました。

午前7時の職員室(7:00)
今朝の鹿嶋は曇り,北東からの涼しい風が吹いています。午前7時現在の気温は17度です。登校してきた子どもたち,雲をふきとばすような元気な声で「おはようございます!」とあいさつをして,学校へと向かいました。

あいさつをして,学校へと向かう子どもたち(7:50)
午後1時55分から,5,6年生全児童が参加して,鹿島アントラーズ学校訪問が行われ,鹿島アントラーズの小笠原満男選手,中村充孝選手が来校して下さいました。リフティングなど華麗な技の披露の後,子どもたちと一緒にミニゲームや長なわとびをして下さいました。子どもたちの質問に対して,一問一問ていねいに答える姿に,おふたりの温かさが伝わってきました。貴重な機会を作っていただきました鹿島アントラーズの皆さま,そしてお忙しい中時間をさいて,本校の児童のために来校して下さった,小笠原選手,中村選手,そしてサポートして下さったスタッフの皆さま,どうもありがとうございました。

子どもたちの両側に立って,トラップとパスを披露する小笠原選手と中村選手 華麗なプレーに,身を乗り出して見つめる子どもたち(14:10)

小笠原選手,中村選手と一緒にミニゲームをする子どもたち(14:25)

小笠原選手と一緒に8の字跳びをする5年生の子どもたち(14:35)

各学級の代表児童に,小笠原選手,中村選手から記念品贈呈(15:05)
今日の鹿嶋は,朝から雨,午前10時現在の気温は21度です。台風22号が接近しているためでしょうか,ときおり雨が強く降っています。2校時の休み時間,学校図書館には,たくさんの子どもたちが集まり本を探す姿が見られました。本を借りるために,長蛇の列が続いていました。

本を借りる子どもたちで,学校図書館は大盛況です。(10:20)
1年生の教室では,カルタをしたり,トランプの「しんけいすいじゃく」をしたりして,休み時間を楽しむ姿が見られました。

カードゲームで休み時間を楽しむ子どもたち(10:25)
今朝の鹿嶋は雨,午前8時現在の気温は20度です。午前8時10分から,体育館で全校朝会が行われました。校長先生からは,3点お話がありました。1つめは,運動会を大いに盛り上げた応援団の子どもたちに対するお褒めのお話,2つめは,10月は宿泊学習や修学旅行など多くの行事があること,また三者面談などが予定されていることについてのお話,そして3つめは,家庭学習など学習面について力を入れることの大切さのお話がありました。子どもたちの真剣に話を聞く姿が,とても印象に残りました。

校長先生のお話 運動会を大いに盛り上げた応援団の皆さんに,盛大な拍手が贈られました。(8:15)
午前9時20分から行われた午前の演技,そして午後1時15分から行われた午後の演技,子どもたちは,今まで以上の力を発揮し,すばらしい演技を披露しました。たくさんの保護者の皆さま,地域の皆さまにご来校いただきまして,誠にありがとうございました。

1年 インベーダー・インベーダー(10:00)

6年 親子の絆綱(10:50)

いざ 勝利の道へ! 三団対抗リレー(14:50)

総合優勝の緑団に 優勝旗授与(15:05)
午後1時30分から,5,6年生の児童と職員により,明日に向けて最終の準備を行いました。万国旗の取りつけ,グラウンド整備など,積極的に取り組む姿がたくさん見られ,嬉しく感じました。

テントの最終チェックを行う子どもたち(13:50)

グラウンドのラインを引く子どもたち(14:10)

各団のスローガンを取りつける子どもたち(14:40)

準備が終わり,体育主任の先生の話を聞く5,6年生(15:10)
2校時目の授業が終わり,教室から子どもたちが出てきました。午前10時現在の気温は20度,さわやかな陽気の下,子どもたちは,校内のいろいろな場所で活動していました。校長室前の池では,低学年の子どもたちが「かえるが かくれんぼしているよ」と 池の岩かげをじっとみつめていました。すると,通りかかった中高学年の子どもたちも立ち止まり,一緒に見つめていました。

校長室前の池で,カエルを見つめる子どもたち(10:15)
グラウンドでは,明日の運動会の最後に行われる「3団対抗リレー」の選手たちが,6年生がリーダーシップをとりながら,スタートダッシュの練習を繰り返し行っていました。

6年生の合図で,スタートダッシュの練習をする選手たち(10:25)
今日の鹿嶋は,曇り一時小雨,正午現在の気温は19度です。台風20号接近の影響でしょうか,瞬間的に18mを超える強風が吹きました。給食終了後,図工室では応援団のみなさんが熱のこもった練習を行っていました。

熱心に応援練習をする子どもたち(13:10)
グラウンドでは,3団対抗リレー代表選手のみなさんが,あさっての本番に向けて入退場などの練習を行いました。

入場の確認を行う3団対抗リレー選手のみなさん(13:20)