鉾田インターで高速道路を降り、現在鉾田市を走行中です。


笠間焼の体験を終えて、鹿嶋へ戻ります。
一人一人素敵な作品ができました。出来上がって学校に届くのが楽しみです。
製陶ふくだの皆様ありがとうございました。






笠間の製陶ふくだに到着しました。
まずは、楽しみにしていたお昼ご飯です。
みんな笑顔でお弁当を食べています。



25階の展望ロビーを見学しました。
高さ100メートルから見える景色にみんな大興奮でした。
..


県庁の県政シアターで茨城県の説明や県の産業、自然について紹介している映像を鑑賞しました。



県の議会場を見学しました。
県のシンボルや県議会のことについて説明を聞きました。メモしたり、パンフレットをよく見たりしながら真剣に聞いていました。

ほぼ定刻で鹿島灘海浜公園にてトイレ休憩に到着です。
この後、県庁へ向かいます。
茨城県企業局の方にお越しいただき,水道出前授業を行っていただきました。
汚れている原水がきれいになる様子を実際に実験を通してたしかめました。
夢中になって取り組み,あっという間の2時間でした。


国語の「白いぼうし」の学習が始まりました。
物語の感想を書いたり、言葉集めゲームをしたりしながら、楽しく学習していました。
分散登校も今日が最後となりました。来週からみんなで一緒に勉強できるのを先生達は楽しみに待っています。
