2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数 1906055
今日のアクセス数 67
1週間のアクセス数 3109
全アクセス数(ユニーク) 220261
今日のアクセス数(ユニーク) 66
1週間のアクセス数(ユニーク) 1986

4年生 理科 すがたを変える水

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg水を冷やし続けるとどうなるのか実験で確かめました。0度になってこおり始め、水が凍るまで変わらなかった温度が下がり始めると驚いている様子でした。


4年生 NTTドコモケータイスマホ安全教室

IMG_6883.JPGIMG_6887.JPGIMG_1619.JPGIMG_6895.JPG

3、4校時にNTTドコモケータイスマホ安全教室を行いました。
これから、子ども達も活用していくことになる身近なものの使い方について、動画を見ながら真剣に考えていました。

ご家庭でも、安全なスマホの使い方についてお子様とお話しする機会にしていただければと思います。






4年生 算数 分数

image0.jpegimage1.jpeg授業の一場面です。友達の考えを電子黒板を活用して説明しています。

画面に書き込みをして示しながら分かりやすく説明していました。
発表後には大きな拍手が送られていました。



4年生 図工 ゆめ色ランプ

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg試行錯誤しながら、色が変わるライトを使った作品づくりに取り組んでいます。
色セロハンや容器を工夫している様子が見られました。


4年生 国語 もしものときにそなえよう

国語科の学習で,災害への備えについて各自インターネットで調べたことをもとに,自分の考えを書いています。

推敲の時間に友達からもらったアドバイスを参考にしながら,清書をがんばっていました。IMG_0013IMG_0011

4年生 清掃活動

IMG_6581.JPGIMG_6582.JPGIMG_6583.JPG掃除の時間に、有志の児童が破れた防砂ネットの修理を行ってくれました。

最後まで一生懸命に取り組んでいました。





4年生 書写

IMG_6540.JPGIMG_6538.JPG書写の学習で、『白馬』を書きました。
漢字同士の大きさを意識しながら、練習していました。




4年生 図工 版画

IMG_1498.JPGIMG_1499.JPGIMG_1500.JPG

図工の『ほって表す不思議な生き物たち』の学習で彫刻刀を使い、版画の制作に取り組んでいます。

初めての彫刻刀で彫った線を楽しみながら、集中して取り組んでいます。





4年生 読み聞かせ

772010BF-8825-499B-9C59-095CA6118F22ECABCCD6-94D7-46E5-B69E-4F7C4EFC1CB1

6AE46BA0-71D9-463E-8C3B-66FFC53F1802

秋の読書週間で違うクラスの担任の先生によるオススメの本の読み聞かせを行いました。

一人一人集中して話を聞いていました。

4年生 遠足 昼食2

cd59dc6224daecebf3424c4f108e7f3d.JPGfc957e73e968d0d3bcd0a19b154780ab.JPGIMG_4882.JPGIMG_4883.JPG