お弁当を食べ、いよいよ笠間焼きに挑戦します。
お皿、カップ、茶碗、置物など、自分で考えた世界に1つの作品を作りました。出来上がりが楽しみです。
|
||||||
お弁当を食べ、いよいよ笠間焼きに挑戦します。 お皿、カップ、茶碗、置物など、自分で考えた世界に1つの作品を作りました。出来上がりが楽しみです。 県庁を見学しました。 県政シアターで動画を見ながら、茨城県のことを学びました。 25階の展望ロビーから景色を楽しみました。 元気に出発しました。 バスの中でレクをしながら県庁にむかいます。 2学期のクラブ活動がスタートしました。 1学期に熱中症の危険性が高かったため、グラウンドや体育館で活動することができなかったクラブも、今日は水分を補給したり、休憩したりしながら、元気に活動する姿が見られました。 4年生が、福祉体験の一環として「車いす体験」を行いました。 4年生も水泳学習が始まりました。 安全に楽しく学習していきます。 身の回りのいろいろなもの(歯ブラシ・ビー玉・段ボール・ストローなど)を使って、絵の具遊びをしました。 本日,版画の印刷作業を行いました。どのような作品が刷り上がるのか,今から楽しみです。 本日4年生による,オンラインを通しての交流学習が行われました。 パソコンを通して,海外の方との交流を行い,自分の好きなものについて紹介する活動を行いました。
|
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |