2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数 1919771
今日のアクセス数 101
1週間のアクセス数 6820
全アクセス数(ユニーク) 225330
今日のアクセス数(ユニーク) 30
1週間のアクセス数(ユニーク) 2732

交流読書が始まりました

 今朝の鹿嶋は晴れです。北からのさわやかな風が吹いています。午前8時現在の気温は15度です。今日は交流読書。全職員が各学級を訪問し読書について話したり,本や紙芝居の読み聞かせをしたりしました。

1年の教室では,2年担任による絵本の読み聞かせが行われていました。(8:10)

1年の教室では,2年担任による絵本の読み聞かせが行われていました。(8:10)

 

3年の教室では4年担任による詩の朗読が行われていました。(8:20)

3年の教室では4年担任による詩の朗読が行われていました。(8:20)

 1年生の絵本の読み聞かせでは,隠されていた絵本が登場すると,大歓声があがりました。3年生の詩の読み聞かせでは,「みんなが 言われると一番嬉しい言葉はなに?」の問いに「ありがとう!」と元気よく答える姿が見られました。

避難訓練が行われました

 2校時め,地震と火災に対する避難訓練を行いました。昨年の東日本大震災を経験した子どもたち,静かにそしてすばやく避難することができました。

口にハンカチをあて逃げる子どもたち(9:40)

口にハンカチをあて逃げる子どもたち(9:40)

 

避難後,教頭先生のお話を聞く子どもたち(9:45)

避難後,教頭先生のお話を聞く子どもたち(9:45)

身体測定を行いました

 昨日から始まった身体測定,今日は3,4年生のみなさんが身体測定を行いました。昨年と比べて10cm近くも身長が伸びた子どももいました。静かに保健室の先生のお話を聞くことができて,すばらしい態度でした。

保健室の先生のお話を聞く子どもたち(8:40)

保健室の先生のお話を聞く子どもたち(8:40)

体育館いっぱいに広がる歌声

 今日は学校公開日です。8時30分から,2~6年生児童と職員の計約500名による全校合唱「believe」が行われました。子どもたちのすばらしい歌声が,体育館いっぱいに広がりました。

全校合唱のひとこま(8:35)

全校合唱のひとこま(8:35)

全校合唱リハーサル

 今朝の鹿嶋は晴れです。午前8時現在の気温は14度です。1校時目,体育館で2~6年生による全校合唱のリハーサルを行いました。明日PTA総会の前に,8:30から披露される予定です。

音楽主任の先生のアドバイスを聞く子どもたち(8:35)

音楽主任の先生のアドバイスを聞く子どもたち(8:35)

力を合わせて・・・

 今朝の鹿嶋は快晴です。午前8時現在の気温は14度です。朝の会が始まる前,3年生のみなさんが職員室前にある教材を,教室へ運んでいきました。すすんで仕事をすることができていて立派ですね。

力を合わせて運ぶ3年生のみなさん(8:00)

力を合わせて運ぶ3年生のみなさん(8:00)

登校班会議を行いました

 2校時め,16の地区に分かれて登校班会議を行いました。登校班ごとに集まり,メンバーを確認したり,登下校の際に危険な場所について確かめたりしました。最後に,地区担当の職員から登下校について気をつけることについての話がありました。みなさん,安全に十分に気をつけて登下校しましょう。

担当の先生の話を真剣に聞く子どもたち(10:05)

担当の先生の話を真剣に聞く子どもたち(10:05)

ラスト レッスン♪

今日は3年生で最後の英語の授業がありました。

Can you play baseball?

Yes,I can.

とお互いに質問しあったり,ABCビンゴなどで楽しくレッスンしました。

  

DSC03578

ABCビンゴ

ABCビンゴ

今年度最終回の交流読書

 今朝の鹿嶋は雨です。午前8時現在の気温は7度です。少し肌寒いですね。午前8時10分から,今年度最後の交流読書が行われました。全職員が各学級を訪問し,紙芝居を読んだり,朗読したり,印象に残った本について話をしたりしました。

いろいろなジャンルの本を選んで読む5年生(8:10)

いろいろなジャンルの本を選んで読む5年生(8:10)

 

本についての話をする本校職員(8:20)

本についての話をする本校職員(8:20)

さあ休み時間です!

 今日の鹿嶋は曇り一時霧雨です。午前10時現在の気温は8度です。2校時めの授業が終わり,子どもたちはグラウンドへとびだして行きました。

グラウンドへ出ていく子どもたち(10:10)

グラウンドへ出ていく子どもたち(10:10)

 

ブランコで遊ぶ3年生(10:15)

ブランコで遊ぶ3年生(10:15)

ボールで遊ぶ6年生(10:20)

ボールで遊ぶ6年生(10:20)