

今月末に「あきまつり」を行う予定です。
三連休や週末に集めておいたドングリや松ぼっくりを使って、ドングリごまやクリスマスツリーを作っています。
キリやグルーガンの使い方も学習し、みんな一生懸命に作っていました。


1年生は、算数でたしざんの学習をしています。
「10のまとまり」をきちんとつくれるかがポイントになります。
算数博士目指して、がんばります。

下校時刻にあわせたかのように、突然の雨。わずかな時間で校庭に大きな水溜まりができていました。雨が弱まり、ふと空を見上げると雲間から鮮やかな夕日がみられました。わずかな時間でしたが、とてもすばらしいものを見ることができました。

14日に鹿嶋市教育会音楽発表会が開催されます。出演する5年生は今日も張り切って歌の練習に臨んでいます。今日の練習では本番を想定して入退場の流れなども確認しました。子どもたちはとても真剣に話を聞いていました。
今朝の鹿嶋は曇り,午前7時現在の気温は12度です。午前7時30分から,鹿島小前交差点において,児童会のみなさんによるあいさつ運動が行われました。今回は,市青少年相談員のみなさま,鹿野中学校のみなさんと一緒に行いました。どうもありがとうございます。

青少年相談員のみなさまと一緒にあいさつ運動(7:30)

鹿野中学校のみなさんと一緒にあいさつ運動(7:40)