2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カウンター

全アクセス数 2015133
今日のアクセス数 500
1週間のアクセス数 8700
全アクセス数(ユニーク) 229347
今日のアクセス数(ユニーク) 82
1週間のアクセス数(ユニーク) 797

2日目の朝です。

E472678E-10C0-46E8-8C58-8BA57FB90D4DF36EFE19-7D6B-494E-9037-0106C404AE3EB25FB35C-D204-4E0E-8A39-1B91F0F7A862CAFA8D71-31BC-4AEB-B572-2F1C31FEE0ED今日も体調不良者等もなく、みな元気に朝ごはんを食べています。ご飯をおかわりする人もたくさんおり、元気いっぱいです。

売店でお買い物です。

9D7F741E-8493-4066-B644-D1F4E7E5CE805D0D8485-4C36-4F52-81D0-0AAEA0EA18C74F772266-286C-48E7-82CA-4ED0AF97DC9097038C50-AF24-44FD-BF91-161C8B3296C1FC9994F2-E297-4330-9CED-577ED2741106

夕食、夜の集い①

369D05A6-C12D-4A97-9091-CB51E2F39A9DBB0D1AF2-B6A1-4B32-AC39-9AFDE1E6CB43EC680D1D-2D1E-48E3-81B6-000EC4E1121Bお風呂に入り、今美味しい夕食をいただきました。今現在、体調不良等なく、全員が元気に過ごしています。これから売店で買い物となります。

野口英世記念館②(3組)

DE24EDAA-EF24-4E2F-A21B-CD0908A02B7E
CB356B3C-B30C-416F-8854-BC0437F58821B2B67279-12FA-451F-AE0F-8C907A630A447C88B908-D635-4E7D-BE7D-2EC0177028C95D4FB052-7B82-4559-A377-0D367B066E00

野口英世記念館(3組)

E2603EE2-32F0-43EE-BB33-749169895FAEFCD68B36-2808-495E-B5C9-3CD574D45278CDA56C73-BFC7-41E7-BF3F-CE0E67199070F4BAE3D5-6AC3-4EDF-8B2E-7CF3AD93A0BB0418DDB0-D449-4FE4-8630-D65D20C2A43B3FE52B66-BD77-48EA-B1DF-0D4E546EC608野口英世記念館で、自由行動中です。

6年 修学旅行 エッジンググラス作り

2936A5D1-3E8C-4D4F-9BBA-77FC7C7F8FD05B973F9B-1704-4928-B7DA-53CFFD2C3DA61B88662C-931D-4EA1-8B56-B25662882AE48926B839-E0BD-4016-A1BE-46661E247A03

6年 修学旅行 日新館見学①

46FC17A6-5D5F-4543-BE68-6F1007FA6A8068B78822-7965-4EE1-BCC6-FC2A875C39C1603CC60E-BC62-404C-A019-E97CF8A0CCD8

阿武隈高原SAで休憩です。

A1B4EB31-9B8F-47BB-B904-921928C5F29929F06453-8026-45A3-B783-9A31B680DAB9AE043D1A-0F9C-4E31-A529-3CA8BEEA9587福島に入り、今阿武隈高原サービスエリアにてトイレ休憩です。車中では静かにDVDを鑑賞しています。今から会津藩校日新館に向けて出発です。

6年 修学旅行出発式

833315A9-DCBE-46E7-B15C-20FE9BB22646空が明るくなってきました。落ち着いた態度で出発式を行うことできました。

5年生 家庭科 ランチョンマットづくり

20221025_09085520221025_09112320221025_09143720221025_091623

5年生の教室でランチョンマットづくりが行われています。アイロンやミシンの扱い方にも慣れ、てきぱきと活動しています。