
6年3組 給食の時間のひとこま
22日に卒業式を控えている6年生のみなさん,本校での給食も残すところ今日を含めて6日となりました。6年生の各教室では,楽しい雰囲気の中で食事をする姿が見られました。

6年1組 給食の時間のひとこま

6年2組 給食の時間のひとこま
|
||||||
![]() 6年3組 給食の時間のひとこま 22日に卒業式を控えている6年生のみなさん,本校での給食も残すところ今日を含めて6日となりました。6年生の各教室では,楽しい雰囲気の中で食事をする姿が見られました。 ![]() 6年1組 給食の時間のひとこま
![]() 6年2組 給食の時間のひとこま 今日の鹿嶋は曇り一時霧雨です。午前10時現在の気温は8度です。2校時めの授業が終わり,子どもたちはグラウンドへとびだして行きました。 ![]() グラウンドへ出ていく子どもたち(10:10)
![]() ブランコで遊ぶ3年生(10:15) ![]() ボールで遊ぶ6年生(10:20) 6校時めに,今年度最後の委員会活動が行われました。各委員会では,ふりかえりカードをもとに,今年度の活動の反省をしたり,来年度に向けた改善点などについて話し合いを行ったりしました。 ![]() 今年度の活動をふりかえって反省を発表する図書委員のみなさん(15:05)
![]() 「新入生のみなさん みてね!」4月の予定に貼るイラストを描く広報委員会の6年生(15:10) 3月22日は,第65回卒業式が予定されています。6年生のみなさんは,卒業式に向けて,今日から練習がスタートしました。担任の先生の呼名に対して,元気よく「はい」と返事する子どもたちの声が,体育館に響き渡りました。 ![]() 卒業式の練習をする6年生のみなさん(9:50) 今朝の鹿嶋は雨です。午前8時現在の気温は4度です。登校してきた各学級の子どもたちは,職員室前にある各学級用連絡ボックスを確認に来ます。まもなく6年生のゆうびん係のみなさん,学級のボックスからプリントなどを取り出し,教室へ配達に戻っていきました。ごくろうさま。 ![]() 教室へ配達する6年のゆうびん係さん(8:00) 今日の鹿嶋は晴れです。午前10時現在の気温は4度です。2校時の休み時間,グラウンドでは,長なわ,サッカー,鉄棒などで楽しいひとときを過ごす姿が見られました。 ![]() 長なわで楽しむ5年生(10:15)
![]() 1年男子対6年女子のサッカーです(10:20) 好天の下,5校時目授業参観が行われました。たくさんの保護者のみなさんにご来校いただきまして,ありがとうございました。 ![]() 1年授業公開のひとこま
![]() 2年授業公開のひとこま ![]() 3年授業公開のひとこま
![]() 4年授業公開のひとこま
![]() 5年授業公開のひとこま
![]() 6年授業公開のひとこま 今朝の児童朝会は,児童会役員選挙・立会演説会です。会長,副会長,書記の候補者のみなさん,そして応援のみなさんによる演説が行われました。よりよい児童会にしようとする熱い思いが,演説を通して伝わってきました。来週,平成24年度児童会役員のみなさんが決定する予定です。 ![]() 児童会会長さんによる,立会演説会の説明(8:10)
![]() 演説をする候補者,応援者のみなさん(8:15) 10時20分から,なわとび大会(長なわの部・高学年)が行われました。担当の先生のアドバイスを聞きながら,子供たちは声を合わせて一所懸命に跳ぶことができていました。13日(月)は,低学年のなわとび大会(長なわの部)が予定されています。 ![]() なわとび大会の開会式"
![]() かけ声に合わせて跳ぶ子どもたち(10:40) 今日は委員会活動日です。各委員会の5,6年生のみなさんは,どの委員会も積極的に活動する姿が見られました。ベルマークとペットボトルキャップは,たくさん集まりました。保護者のみなさん,そして地域のみなさんご協力ありがとうございます。 ![]() ペットボトルキャップをまとめる6年生児童
![]() 約1ヶ月でペットボトルキャップが6袋集まりました ![]() ベルマークを切り取りまとめる5,6年生\ |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿野学園鹿島小学校 - All Rights Reserved |