2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数 1920448
今日のアクセス数 778
1週間のアクセス数 7497
全アクセス数(ユニーク) 225394
今日のアクセス数(ユニーク) 136
1週間のアクセス数(ユニーク) 2821

どんぐりを 見つけたよ!

 今朝の鹿嶋は快晴,午前7時現在の気温は19度です。登校してきた子どもたちが,「せんせい,どんぐりを見つけたよ!」と,登校途中に拾ってきたどんぐりを見せてくれました。「けずって ふえをつくろうかな。」という声も聞かれました。

「おおきい どんぐりでしょう!」(7:40)

「おおきい どんぐりでしょう!」(7:40)

一列に並んで学校へ向かう子どもたち 子どもたちの影も 季節のうつりかわりとともに,少しずつ長くなりつつありますね。(7:50)

一列に並んで学校へ向かう子どもたち 子どもたちの影も 季節のうつりかわりとともに,少しずつ長くなりつつありますね。(7:50)

1針 1針 心をこめて・・・

 5年生は,家庭科の授業で「ランチョンマット」を製作しています。6校時め,子どもたちは,先生のアドバイスをよく聞きながら,集中して手縫いで縫ったり,ミシンで縫ったりすることができていました。

手縫いで縫う子どもたち(15:30)

手縫いで縫う子どもたち(15:30)

 

ミシンを使って作業をする子どもたち(15:30)

ミシンを使って作業をする子どもたち(15:30)

フレー! フレー! あお!! きいろ!! みどり!!

 2校時め,校内では,青団,黄色団,緑団の3団に分かれて,応援練習が行われました。応援の練習,そして各団オリジナルの応援歌を熱心に歌う姿が見られました。28日(土)秋季大運動会で,優勝めざしてがんばって下さいね。
青団の応援練習(9:40)

青団の応援練習(9:40)

 

黄色団の応援練習(9:35)

黄色団の応援練習(9:35)

緑団の応援練習(9:45)

緑団の応援練習(9:45)

元気よくあいさつし 学校へと向かう子どもたち

 今朝の鹿嶋は快晴,午前7時現在の気温は19度です。鹿島高北交差点では,「おはようございます!」と元気よくあいさつし,学校へと向かう子どもたちの姿が見られました。

鹿島高北交差点を横断し,学校へと向かう子どもたち(7:35)

鹿島高北交差点を横断し,学校へと向かう子どもたち(7:35)

音楽に合わせて 行進する子どもたち

 今朝の鹿嶋は快晴,午前8時現在の気温は22度です。1校時めは,グラウンドで全体です。今日は,開会式の入場行進の練習です。音楽に合わせて,腕を大きくふりながら堂々と歩く姿が見られました。

音楽に合わせて入場行進をする子どもたち(8:50)

音楽に合わせて入場行進をする子どもたち(8:50)

放課後のグラウンド

 放課後,グラウンドでは,バトンクラブのみなさんが,担当の先生のアドバイスを聞きながら,音楽に合わせて練習を行いました。隊形移動などもスムーズに行うことができていて,練習の成果が随所に見受けられました。来週末の秋季大運動会に向けて,さらにがんばってくださいね。

「つけまつける」の曲に合わせて演技するバトンクラブのみなさん(16:20)

「つけまつける」の曲に合わせて演技するバトンクラブのみなさん(16:20)

桜島ダイコンの芽が出てきました

桜島ダイコンの種 直径は約1mmです。\\

桜島ダイコンの種 直径は約1mmです。\

 先週水曜日,実験観察クラブが,学校西にある畑に,桜島ダイコンの種をまきました。今日畑を見ると,芽がいくつか出ていました。2月の収穫に向けて,とても楽しみですね。

桜島ダイコンの芽(14:45)

桜島ダイコンの芽(14:45)

組体操の練習を行う5,6年生

 運動会まであと2週間となり,各学年とも 運動会に向けて充実した練習が行われています。4校時目,体育館では,組体操の技を確認し,各グループ毎に練習を進める姿が見られました。

ステージ上でピラミッドのポイントを説明しています。(11:35)

ステージ上でピラミッドのポイントを説明しています。(11:35)

グループ毎に練習を進めています(11:40)

グループ毎に練習を進めています(11:40)

全体練習が始まりました

 今日の鹿嶋は快晴,最高気温は28度です。1校時目,グラウンドでは運動会に向けて,第1回の全体練習が行われました。子どもたちの元気な声が,グラウンドいっぱいに広がりました。

第1回の全体練習が行われています。(8:30)

第1回の全体練習が行われています。(8:30)

運動会に向けて 練習を積み重ねる吹奏楽部のみなさん

 2校時の休み時間,そして昼休みには,音楽室から楽器の演奏が流れてきます。運動会まで,あと約2週間,自主練習や全体練習に熱心に取り組む吹奏楽部のみなさん,がんばって下さいね。

合同練習を行う吹奏楽部のみなさん(13:20)

合同練習を行う吹奏楽部のみなさん(13:20)

 

楽譜を見ると・・・先生からのアドバイスの書き込みがびっしりと・・・(13:20)

楽譜を見ると・・・先生からのアドバイスの書き込みがびっしりと・・・(13:20)