2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数 1905085
今日のアクセス数 38
1週間のアクセス数 3487
全アクセス数(ユニーク) 219738
今日のアクセス数(ユニーク) 36
1週間のアクセス数(ユニーク) 2037

PT370598PT370599PT370600

楽しい給食の時間です。本日のメニューは,フィッシュバーガー(まるパン,白身魚バジルフライ,ボイルキャベツ),クリームシチュー,牛乳,ミニプリンでした。しっかりと味わいながら,おいしくいただきました。

全力疾走

青空の下,2年生では今日から50m走とソフトボール投げの練習を行いました。広々とした校庭で,どんどん記録を伸ばしていく子ども達の姿が,とても頼もしかったです。PT370567

音読発表会です。

DSC_0023.JPG

2年生の国語「ふきのとう」の音読発表会を,各クラスで行いました。

登場人物のお面をかぶり,気持ちを込めて上手に音読することができました。

IMG_2659.jpgIMG_2931.jpg二年生は、、図工で、絵を描きました。
好きなこといっぱい描きました。

植木鉢を移動しました。

一年生の歓迎のために,本館と新館の間に飾っていた植木鉢を,本館前に移動しました。これからも,生活科等で観察が続きます。子ども達も,色とりどりに咲いた花たちに大満足でした。

二年生の植え木鉢が、春満開です。

2020288690.thumbnail[1]昨年の秋に植えた球根が、たくさんの花を咲かせました。
一年生を歓迎しています。



二年生も城山公園に行ってきました。

213801973.thumbnail[1]269430814.thumbnail[1]新入生歓迎集会で、城山公園にいきました。去年は、6年生に手を繋いでもらっていきましたが、今年は二年生になり、新しいクラスの友達と出かけました。公園に着くと、満開の桜が私たちを待っていてくれました。春の風が桜の花びらを雪のように降らせてくれて、とても素敵でした。




快晴の朝です

 今朝の鹿嶋は快晴,午前7時現在の気温は11度です。今日は,午前9時から離任式が行われます。子どもたちは,登校班の班長さんを先頭に学校へ向かう姿が見られました。

鹿嶋神宮駅前 登校班で学校へと向かう子どもたち(7:25)

鹿嶋神宮駅前 登校班で学校へと向かう子どもたち(7:25)

通知表を受け取り 下校する子どもたち

 修了式が終わり,各学級では,子どもたちが担任の先生から通知表を受け取りました。担任の先生のアドバイスを聞いて微笑む子どもたちの姿が,とても印象に残りました。

担任の先生から通知表を受け取る1年生(10:30)

担任の先生から通知表を受け取る1年生(10:30)

 

班ごとに下校する子どもたち(11:05)

班ごとに下校する子どもたち(11:05)

平成25年度 修了式

 今朝の鹿嶋は快晴,午前9時現在の気温は11度です。午前9時から体育館で修了式が行われました。校長先生から,各学級代表児童に,修了証書が授与されました。

校長先生から,5学年代表児童に修了証書の授与(9:10)

校長先生から,5学年代表児童に修了証書の授与(9:10)

 

校長先生による式辞(9:15)

校長先生による式辞(9:15)