道徳で、『当たり前』について話し合いました。自分たちができる当たり前のことは、命があるからできることに改めて気づき、命の大切さ、当たり前のことができることに感謝の気持ちをもって生活していこうと考えている子が多く見られました。
|
||||||
|
3年生が鹿嶋警察署の見学に行きました。学級ごとにパトカーの説明、装備品の説明、白バイの説明を聞きました。とても勉強になりました。鹿嶋警察署のみなさん、ありがとうございました。
クラブ長の話を聞いたり,実際の活動を見学したり,有意義な時間となりました。 来年のクラブでどのクラブに入るか見通しが立った子どもたちもいるようです。
本日から,3学期が始まりました。登校してくる子どもたちからは,気持ち新たに頑張ろうとする表情が多く見られました。始業式の校長先生のお話では,『目標』『本気』『継続』という言葉がありました。1年間で一番短い学期ですが,次年度につながるとても大事な学期でもあります。一人一人が,自分の目標に向かって頑張りましょう。 本日の屋上からは,日の出は雲にかかっていましたが,富士山と筑波山は確認することができ,パワーをもらいました! |
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿野学園鹿島小学校 - All Rights Reserved |
||||||