2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カウンター

全アクセス数 2032322
今日のアクセス数 109
1週間のアクセス数 2540
全アクセス数(ユニーク) 232526
今日のアクセス数(ユニーク) 53
1週間のアクセス数(ユニーク) 633

保健委員会 発表

IMG_6444.JPGIMG_6448.JPG
朝の時間を使い、保健委員会の5、6年生が教室でコロナウイルスとの付き合い方について、話をしてくれました。

コロナウイルスがもつ3つの顔について考え、自分ができることを行っていきたいと感想を述べていました。


児童会 選挙活動ならびにあいさつ運動

IMG_6439.JPGIMG_6440.JPGIMG_6442.JPG今日から児童会選挙に向けた選挙活動期間が始まりました。児童会の子どもたちと一緒に立候補者も朝早くからあいさつ運動に参加していました。

元気なあいさつが響き渡り、気持ちよく1日がスタートできました。

学力定着度調査

学力定着度調査が行われました。どの学級も緊張感をもって取り組んでいました。image7image8

図工(6年)

版画の学習に取り組んでいます。刷った後の出来上がりが楽しみです。

5481DFF3-548C-4683-B2BD-590BDD3D17BA8220F130-D529-4FF2-BBA0-7A876970BBF8C7EB45AC-D225-418C-81C1-1871BABFFA861B78D8ED-38B3-430A-8FBA-F1839A027666

4年生 体育 なわとび検定

IMG_6252.jpg時間とびを行いました。自分の記録更新を目指して最後まで頑張りました。

一人一人の頑張りに自然と拍手が起きるなど、子ども達の温かい空気も見られました。



学校だよりを掲載しました

学校だより「鹿島の生徒」1月号を掲載しました。

1月号

鹿島アントラーズFCよりユニフォームのプレゼント

株式会社鹿島アントラーズFC様より,松村優太選手(MF27)のサイン入りユニフォームをいただきました。

子供たちから選手のみなさんへのメッセージとともに,本館1階通路に掲示をしました。

「がんばれ!アントラーズ」「これからも世界じゅうのリーダーとしてがんばってください。」「これからもずっと応援しています。」

ありがとうございました。これまでも,これからも応援しています。

HP1HP2

PTA地区委員会

image6PTA地区委員会が行われました。新年度に向けての登校班会議が主な内容でした。平日のお忙しい中でしたが,地区委員の皆さんありがとうございました。

短なわとび(6年)

95CD6BA5-F7CD-4331-988B-AFEB995E8926830E87EB-3FEF-4495-B5B7-8BA6B687D218 自己新記録に向けて頑張っています。真剣な表情で取り組んでいました。

ハンドルレバー設置

image5校内の水道のハンドルレバーが新しく設置されました。使い勝手がよく好評です。大事にていねいに使いましょう。