4年生の水泳学習がありました。今年度初めての水泳学習でしたが,意欲的に取り組んでいました。
|
||||||
当日も、マナーを守り、友達と協力して過ごし、楽しんできましょう。
また,地域の人へのあいさつについて話しがありました。朝の登校時間帯に鹿島神宮駅周辺でJRバス関東の方々も立哨を行ってくれています。皆さんが安心して登校できるように見守ってくださる地域の方々へのあいさつも忘れず行えるといいですね。
2学期最初の児童朝会を行いました。 エコ委員会の児童から、委員会での活動やベルマーク,ペットボトルキャップの回収の呼びかけのお願いがありました。 ご家庭でも御協力よろしくお願いします。
保護者の皆さま,今学期もご理解,ご協力よろしくお願いいたします。 市役所担当課から標題にいての連絡がありました。ご確認ください。 【事務連絡】「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の小学校等の保護者に向けた再度の周知について(協力依頼)+ なお,本助成金・支援金に関するお問い合わせは資料中のコールセンターまでお願いいたします。 3年生の外国語活動では,好きな色・好きな食べ物・好きなスポーツを使って,オリジナルTシャツをデザインしました。自分だけのオンリーワンTシャツを,友だちにうれしそうに発表していました。Good job, everyone! |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |