|
||||||
5年生の教室でランチョンマットづくりが行われています。アイロンやミシンの扱い方にも慣れ、てきぱきと活動しています。 水溶液の性質の単元で、塩酸に溶けたアルミニウムがどうなったのかを調べる実験を行いました。水溶液のうわずみをスポイトでを使って蒸発皿に移し、熱しました。みるみるうちに水分がなくなっていき、かわりに白いものが現れてくると歓声かあがりました。保護用のめがねをつけて安全に気を付けながら実験を進めていました。 6年2組で教育実習生による社会科の研究授業が行われました。室町時代の文化についてグループで互いに紹介しました。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |