6校時めはクラブ活動です。グラウンドの東端では,ソフトボールクラブのみなさんが試合を行いました。「ナイスバッティング!」のかけ声がグラウンドに響き渡っていました。

ナイスバッティング!(15:10)
|
||||||
6校時めはクラブ活動です。グラウンドの東端では,ソフトボールクラブのみなさんが試合を行いました。「ナイスバッティング!」のかけ声がグラウンドに響き渡っていました。 ![]() ナイスバッティング!(15:10) 今朝の鹿嶋は晴れです。午前8時現在の気温は-1度です。午前8時の保健室では,保健委員のみなさんが集まり,清潔調べの準備・確認をしていました。保健委員のみなさん,ごくろうさま。 ![]() 清潔検査の準備を進める保健委員のみなさん(8:00) 3校時,6年生の教室では図工の時間版画を行っていました。一言も話すことなく,一心に彫り続ける子どもたちの姿がとても印象的でした。 ![]() 版画を彫り進める6年生(10:50) 今日の鹿嶋は朝から小雨が降っています。北風が吹き寒い1日です。午前10時現在の気温は3度です。2校時の休み時間,図書館では,6年生の子供たちが語源や四字熟語の本を用いて問題を出し合っていました。「針小は?」「ぼうだい!」などのやりとりが聞こえてきました。 ![]() 問題を出し合う6年生(10:15)
図書室では,読みたい本を,検索用PCで調べる姿が見られました。 ![]() 検索を行う子供たち(10:20) 1年の教室では,あやとりをしたり,おりがみで遊んだりする姿が見られました。 ![]() あやとりができたよ!(10:25)
![]() 折り鶴に息を吹きかけ紙すもうで遊ぶ子供たち(10:25) 昼休み,6年生のみなさんが協力して,各教室にストーブの運搬と設置を行いました。積極的に取り組む姿は,とてもすばらしかったです。 ![]() ストーブを運搬する6年生のみなさん(13:10) 今日の鹿嶋は快晴です。午前10時現在の気温は11度です。2校時の休み時間,グラウンドでは自主的に明日の持久走大会に向けて練習を重ねる子どもたちの姿がたくさん見られました。 ![]() 自主練習に励む子どもたち(10:20) 今日の鹿嶋は,曇り時々晴れです。会議室では,6年生の卒業アルバム向けに個人写真の撮影が行われました。6年生のみなさん,来年3月のアルバムがとても楽しみですね。 ![]() 個人写真撮影を行いました(11:20) 昼休み,新舘校舎昇降口前では,短なわとびや長なわとびで遊ぶ子供たちの姿が多く見られるようになってきました。体育館のそばでは,6年担任の先生と二重跳びの競争をしていました。また,6年生の男子は,2本の長なわを使ってダブルダッチにチャレンジしていました。 ![]() 二重跳びをする先生と見つめる子供たち(13:10)
![]() ダブルダッチにチャレンジする6年生(13:20) 今日の鹿嶋は曇りです。午前10時現在の気温は14度です。2校時が終わり本館校舎2階では,充実した時間を過ごしていました。1年教室では積み木でいろいろな作品を協力して作る姿が,学校図書館では,5年生の図書委員のみなさんが貸し出し業務を熱心に行う姿が,そして音楽室では,1週間後の市小中学校音楽発表会に向けて,熱心に練習に励む姿が,それぞれ見られました。 ![]() 積み木で作品をつくる1年生(10:15)
![]() 図書の貸し出しを行う図書委員のみなさん(10:18)
![]() 先生のアドバイスを聞きながら練習に励むこどもたち(10:20) 鹿嶋市教育委員会から,3人の指導主事の先生方をお迎えして,計画訪問指導が行われています。午前中は授業公開,午後は学力向上のための方策などについて研究協議を行う予定です。先生方,どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 1年・生活科「いえのみんながだいすきだよ」の授業公開"
![]() 2年・学級活動「きれいな手」の授業公開\ ![]() 3年学級活動「学級新聞を作ろう」授業公開\ ![]() 4年英語活動の授業公開" ![]() 5年体育「体つくり運動」の授業公開" ![]() 6年道徳「礼儀は心のあらわれ」の授業公開" |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |