2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数 1907892
今日のアクセス数 232
1週間のアクセス数 2845
全アクセス数(ユニーク) 221294
今日のアクセス数(ユニーク) 172
1週間のアクセス数(ユニーク) 1734

1年生・6年生 Chromebook配付

IMG_1375IMG_13791年生が6年生のお兄さん・お姉さんに教わりながら,ログインしたり,初期設定をしたり,電源を切ったりしました。

6年生 国語「漢字の形と音・意味」

漢字の由来や特質などについて教科書やChromebookを用いて調べ,発表しました。国語 授業

6年生 まもなく・・・

朝の学級活動を終えて、まもなく式場へ移動します。

6年生のみなさんの小学校生活の集大成です。
胸を張って式場へと向かいます。

IMG_7190.JPGIMG_7186.JPGIMG_7183.JPG



いよいよ・・・

image0.jpegimage1.jpeg

卒業式の朝を迎えました。
校庭の桜も満開です。晴天に恵まれ,卒業する6年生を祝福しているようです。
小学校生活最後の日。思い出に残る一日になりますように。

ご卒業おめでとうございます。


6年 学活

FB5F1451-5773-4802-AD40-A9DB5D13C0029526C0B0-69D3-45AD-843D-27B0A3A32224
学級で楽しく活動する様子が見られました。外で思いっきり遊んだり,友達に寄せ書きを書いたりしました。B459D6C0-9808-4424-A26C-4A6AD49CFEE9 994F9D41-534A-4BF9-9635-252A51F2AEAE20CB6989-66D0-45F2-98A2-549247A31DCC

6年 ドッジボール大会

学級対抗のドッチボール大会が行われました。熱い戦いでした。会場準備や審判など,児童が主体的に活動する姿が見られ,素晴らしかったです。卒業まで残りわずかとなりました。「今」を大切していきます。

CB8F890E-DA3B-4048-B05A-2A4BE0D069C7
BC4A1282-7461-4472-BBAF-427981629CB6D4923D8F-8F52-4B52-91A3-B203A19D9DDC66B3AFE4-0AB9-4B90-A678-B353A6859A6C5A75902E-359B-4C39-B8E7-DD76B0DD1A5A954B1F54-015A-4C2A-93AC-BC6FAE7C2D46F24C9ECC-944E-4533-94CF-0AACCBD2FBA1

6年生を送る会

768E1BF0-BA69-497F-A59F-A828BB85F333BD955FF4-0886-4B01-AE6C-32EE0CECE3B538FBD2FE-82A5-4E97-A710-08C37A570EEEC8470197-38D5-4500-B04F-6AF61CFEA7BD17F3A7E3-9F7D-4AB4-82D8-772515EA47CA
B95452BF-3A16-48F3-97E8-76E9DCCA04AA24F6DD60-E9F9-453C-BB48-F3B9705A77875年生が主体となって6年生を送る会が行われました。6年間を振り返るスライドショー,下級生からの温かい言葉など,6年生にとって忘れられない思い出になりました。

6年 社会

EB02771A-4F40-42DD-AE98-D6C1EBB5DE82
総理大臣になったつもりで,歴史上の人物から国務大臣を選出する活動を行いました。熱心に資料を読み取り,選んだ根拠を明確にするよう努めていました。
CF167921-4012-4A36-9B9B-5CB28EC3C1BFF3A316DA-FF3D-421F-B4D8-05F7B4A903C913607BA6-969E-43ED-B619-16A78DFFD5CC

6年 鑑賞

0B75EA96-E76C-4E22-B9C6-FD2E575619706B1AA1DA-84CA-41B5-9CC2-27D8F4FA329FE8FB5A62-D06A-4D96-9978-A2BC761365C2わかしかギャラリーで鑑賞中です。自分だけの見方•考え方を働かせる,アート思考を養います。

6年 卒業式練習

175B8BFF-BAF7-4C5A-818F-A6AEACA394500FB21FEE-BE31-4D85-809A-18687AF6AB3E11B0F866-6AA1-4BE9-ABCF-507CD170EF416B1CAD59-DB88-437D-B2F4-69B311136FAE卒業証書授与の練習を行いました。返事の声が体育館に響いています。