2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数 1921158
今日のアクセス数 687
1週間のアクセス数 7269
全アクセス数(ユニーク) 225448
今日のアクセス数(ユニーク) 65
1週間のアクセス数(ユニーク) 2503

さあ市小中学校音楽発表会です

 今朝の鹿嶋は快晴 午前8時現在の気温は,9度です。朝の体育館では,4年生の美しい歌声が,体育館いっぱいに広がっていました。4年生のみなさん,がんばってくださいね。

リハーサルを行う4年生のみなさん(8:10)

リハーサルを行う4年生のみなさん(8:10)

充実した業間休みを過ごすこどもたち

今日の鹿嶋は曇りです。午前10時現在の気温は14度です。2校時が終わり本館校舎2階では,充実した時間を過ごしていました。1年教室では積み木でいろいろな作品を協力して作る姿が,学校図書館では,5年生の図書委員のみなさんが貸し出し業務を熱心に行う姿が,そして音楽室では,1週間後の市小中学校音楽発表会に向けて,熱心に練習に励む姿が,それぞれ見られました。

積み木で作品をつくる1年生(10:15)

積み木で作品をつくる1年生(10:15)

 

図書の貸し出しを行う図書委員のみなさん(10:18)

図書の貸し出しを行う図書委員のみなさん(10:18)

 

先生のアドバイスを聞きながら練習に励むこどもたち(10:20)

先生のアドバイスを聞きながら練習に励むこどもたち(10:20)

計画訪問指導

 鹿嶋市教育委員会から,3人の指導主事の先生方をお迎えして,計画訪問指導が行われています。午前中は授業公開,午後は学力向上のための方策などについて研究協議を行う予定です。先生方,どうぞよろしくお願いいたします。

1年・生活科の授業公開\\

1年・生活科「いえのみんながだいすきだよ」の授業公開"

 

2年・学級活動「きれいな手」\\

2年・学級活動「きれいな手」の授業公開\

3年学級活動「学級新聞を作ろう」授業公開\

3年学級活動「学級新聞を作ろう」授業公開\

4年英語活動の授業公開\\

4年英語活動の授業公開"

5年体育「体つくり運動」の授業公開\\

5年体育「体つくり運動」の授業公開"

6年道徳「礼儀は心のあらわれ」の授業公開\\

6年道徳「礼儀は心のあらわれ」の授業公開"

全校合唱の練習スタート

 11月19日(土)は、本校の学校公開日です。当日は11:10頃から、全校児童、全職員計650名による全校合唱が行われます。今日は、初めての全体練習が行われました。位置を決め、その後音楽主任の山本先生のアドバイスを聞きながら、子どもたちは集中して歌うことができました。

位置取りを確認しています(8:35)

位置取りを確認しています(8:35)

 

ピアノの伴奏に合わせて歌う子どもたち(8:40)

ピアノの伴奏に合わせて歌う子どもたち(8:40)

国語辞典を活用して学ぶこどもたち

 3校時め、本校図書館の閲覧室では、4年生のみなさんが国語辞典を活用して国語の学習を進めています。慣用句について、国語辞典を使って熱心に調べる姿がとても印象に残りました。

国語辞典を使って学ぶこどもたち(10:50)

国語辞典を使って学ぶこどもたち(10:50)

まもなく宿泊学習 4年生のみなさん

 来週の火曜日から一泊二日の予定で、4年生のみなさんが宿泊学習に出かけます。4校時目体育館で宿泊学習の事前指導を行いました。先生の話を真剣に聞く子どもたちの瞳が輝いていました。

先生の話を真剣に聞く4年生(11:35)

先生の話を真剣に聞く4年生(11:35)

休み時間 グラウンドで遊ぶ子どもたち

 今日の鹿嶋は曇りのち晴れ。午前10時現在の気温は17度です。2校時の休み時間、たくさんの子どもたちがグラウンドに出てきました。てつぼう、ブランコ、サッカー、ドッジボール、一輪車、竹馬などいろいろな遊びで楽しいひとときを過ごしていました。

長なわとびで遊ぶ子どもたち(10:15)

長なわとびで遊ぶ子どもたち(10:15)

 

竹馬で遊ぶ5年生(10:20)

竹馬で遊ぶ5年生(10:20)

額に汗を光らせながら登校する子どもたち

 今朝の鹿嶋は晴れ時々曇り。午前8時現在の気温は22度です。南風が吹き湿度も高い朝です。厨地区,緑地区から登校する子どもたち、額に汗を光らせながら学校へ向かっていました。

学校まであと少し 坂道を登る子どもたち(7:50)

学校まであと少し 坂道を登る子どもたち(7:50)

 

赤信号で一休み。青信号に変わることを待つ子どもたち(7:35)

赤信号で一休み。青信号に変わることを待つ子どもたち(7:35)

2学期初めてのクラブ活動

 6校時目,2学期になって初めてのクラブ活動が行われました。久しぶりのクラブ活動,子どもたちは生き生きと活動していました。

花瓶の装飾をするお花クラブのみなさん

花瓶の装飾をするお花クラブのみなさん

 

プラモデル工作クラブ 作品ができました!\

プラモデル工作クラブ 作品ができました!\

 

実験観察クラブ プラ板工作うまくできたかな?\

実験観察クラブ プラ板工作うまくできたかな?\

 

手芸クラブ ミサンガなどの作品をつくりました

手芸クラブ ミサンガなどの作品をつくりました

2校時の休み時間 4年生の教室では・・・

 今日の鹿嶋は,晴れ時々曇りです。朝のうちは南風でしたが,午前9時過ぎから北東の風が吹き涼しい1日です。2校時の休み時間,4年生の教室では,電子ピアノで演奏して楽しんだり,ドミノで遊んだりする姿が見られました。

電子ピアノを演奏する子どもたち

電子ピアノを演奏する子どもたち

 

ドミノで遊ぶ子どもたち

ドミノで遊ぶ子どもたち