2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数 1912374
今日のアクセス数 414
1週間のアクセス数 5233
全アクセス数(ユニーク) 222863
今日のアクセス数(ユニーク) 216
1週間のアクセス数(ユニーク) 2304

陸上壮行会が行われました

 今朝の鹿嶋は曇り一時小雨です。午前8時現在の気温は19度です。8時過ぎから体育館で陸上壮行会が行われました。

1~4年生の拍手とともに5,6年選手入場(8:10)

1~4年生の拍手とともに5,6年選手入場(8:10)

 

紫色のはちまきをまき,選手の子どもたちにお話をする校長先生(8:15)

紫色のはちまきをまき,選手の子どもたちにお話をする校長先生(8:15)

 

4年生の応援団とチアが中心となって全校応援です(8:18)

4年生の応援団とチアが中心となって全校応援です(8:18)

 

選手のみなさんから種目毎にあいさつがありました(8:22)

選手のみなさんから種目毎にあいさつがありました(8:22)

 

「勝ちに行け むらさきだましい 見せてやれ!」メッセージボードを見ながら退場する選手たち(8:25)

「勝ちに行け むらさきだましい 見せてやれ!」メッセージボードを見ながら退場する選手たち(8:25)

朝から学級の仕事をしています

 今朝の鹿嶋は小雨が降っています。午前8時現在の気温は16度です。朝の読書が始まる前の2年生の教室では,予定係の子どもたちが,今日の予定や連絡することを記入していました。進んで活動できていて立派ですね。

係の仕事を進んで行う子どもたち(8:00)

係の仕事を進んで行う子どもたち(8:00)

避難訓練が行われました

 2校時め,地震と火災に対する避難訓練を行いました。昨年の東日本大震災を経験した子どもたち,静かにそしてすばやく避難することができました。

口にハンカチをあて逃げる子どもたち(9:40)

口にハンカチをあて逃げる子どもたち(9:40)

 

避難後,教頭先生のお話を聞く子どもたち(9:45)

避難後,教頭先生のお話を聞く子どもたち(9:45)

体育館いっぱいに広がる歌声

 今日は学校公開日です。8時30分から,2~6年生児童と職員の計約500名による全校合唱「believe」が行われました。子どもたちのすばらしい歌声が,体育館いっぱいに広がりました。

全校合唱のひとこま(8:35)

全校合唱のひとこま(8:35)

全校合唱リハーサル

 今朝の鹿嶋は晴れです。午前8時現在の気温は14度です。1校時目,体育館で2~6年生による全校合唱のリハーサルを行いました。明日PTA総会の前に,8:30から披露される予定です。

音楽主任の先生のアドバイスを聞く子どもたち(8:35)

音楽主任の先生のアドバイスを聞く子どもたち(8:35)

せんせい みてね!

 2校時の休み時間,本館校舎1階でチューリップの鉢に水をあげていた2年生の男の子が,「せんせい みてね!」と声をかけてくれました。よく見ると,チューリップの花がいくつかさいていました。春到来ですね!

「せんせい みてね!」水やりをする2年生(10:25)

「せんせい みてね!」水やりをする2年生(10:25)

登校班会議を行いました

 2校時め,16の地区に分かれて登校班会議を行いました。登校班ごとに集まり,メンバーを確認したり,登下校の際に危険な場所について確かめたりしました。最後に,地区担当の職員から登下校について気をつけることについての話がありました。みなさん,安全に十分に気をつけて登下校しましょう。

担当の先生の話を真剣に聞く子どもたち(10:05)

担当の先生の話を真剣に聞く子どもたち(10:05)

おてがみ どうもありがとう!

 2年生の教室では,休み時間ドアのところに子どもたちが集まっていました。「雪がたくさんあるよ!」「ラッセル車だよ!」子どもたちは,2月に富山県に転校したかずまくんからのおてがみを熱心に読んでいました。「しんごうきがたてがただって!」「さようならのはつおんがちがうんだよ」「ホタルイカたべてみたいな!」おてがみを読んだ子どもたちからは,たくさんの声が聞かれました。かずまくん,おてがみどうもありがとう!

おてがみを読む子どもたち(11:20)

おてがみを読む子どもたち(11:20)

 

「とやまは,ここだよ!」地図でおしえてくれました。(11:22)

「とやまは,ここだよ!」地図でおしえてくれました。(11:22)

明日の本番に向けて練習する2年生

 今朝の鹿嶋は曇り時々霧雨です。午前8時現在の気温は5度です。明日は,6年生を送る会が予定されています。1校時め,体育館では2年生の子どもたちが明日の発表に向けて最後の練習を行いました。

プラカードや楽器を手に練習開始を待つ2年生(8:35)

プラカードや楽器を手に練習開始を待つ2年生(8:35)

授業参観が行われました

 好天の下,5校時目授業参観が行われました。たくさんの保護者のみなさんにご来校いただきまして,ありがとうございました。

1年授業公開のひとこま

1年授業公開のひとこま

 

2年授業公開のひとこま

2年授業公開のひとこま

3年授業公開のひとこま

3年授業公開のひとこま

 

4年授業公開のひとこま

4年授業公開のひとこま

 

5年授業公開のひとこま

5年授業公開のひとこま

 

6年授業公開のひとこま

6年授業公開のひとこま