




穏やかな秋晴れの中,城山公園へ秋探しに行きました。
紅葉やどんぐり,赤とんぼなどたくさんの秋のものを見つけることができました。
葉っぱの色の変化に気づく子も多く,とても充実した町たんけんでした。






今日は,町たんけんに行ってきました。
ふるさとガイドや卜伝にぎわい広場,鹿島神宮など大町通りの周りを散策し,たくさんの事を発見することができした。
ぜひ,子どもに聞いてみてください。




体育の授業では,サーキットトレーニングをしています。
子どもたちは,いろいろな動きにチャレンジして,とても楽しそうに取り組んでいました。
家庭での学習にご活用ください。
下記のリンクより開くことができます。
茨城県教育委員会HP 「いばらきオンラインスタディ」


ミニトマトはどんな様子ですか?
ようやく!!トマトの実がなり始めました。

ミニトマトの鉢植えは、各クラス表示の場所に置いてください。
☆クイズ☆
次の草花の名前は何でしょう。

正解はクラスの先生に聞いてね。
みんなのミニトマトは大きく育っていますか?
先生たちのミニトマトも大きく成長してきました。
ついに!!!花が咲きました。
しかし,先生達のミニトマトは病気にかかってしまいました。
みなさんも葉っぱの様子を観察しましょう。


わきめの取り方
わきめは,ほうっておくとどんどんのびてしまうので,こまめにつみとりましょう。



みなさんのミニトマトは元気に育っていますか?
先生たちのミニトマトにつぼみができ始めました。
観察で気づいたことを記録しましょう。
週報(臨時休業中)
昨日お配りした週報と同じ物を見られるように載せました。

みなさんはミニトマトの苗を植えましたか?先生たちも今日植えました。
成長するのが楽しみです。