2025年9月
« 7月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カウンター

全アクセス数 1974584
今日のアクセス数 3754
1週間のアクセス数 14315
全アクセス数(ユニーク) 227966
今日のアクセス数(ユニーク) 107
1週間のアクセス数(ユニーク) 1861

5年生 特別音楽授業

 2月8日 木曜日

 5年生はゲストティーチャーをお招きし,特別音楽授業を行いました。

P1220914

 お囃子やあいのてなどを教えていただき,普段できない貴重な体験をすることができました。

全校朝会

 2月6日 火曜日

 全校朝会を行いました。

看護当番の先生から今週の目標についてお話しがありました。
今週の目標は
○手洗い・うがいをきちんとしよう。
○大きな声であいさつをしよう。
です。
P1220870

 また,来年度の児童会役員を決めるための,立候補者の選挙活動が2月7日からはじまります。
そのことについてもお話しがありました。

下校時避難訓練

 2月5日 月曜日

 下校中に自然災害が発生した時を想定した避難訓練を行いました。
P1220851

 訓練には区長さん,青少年相談員の皆様にもご協力いただきました。
いつも見守ってくださり,ありがとうございます。
P1220858

登校班ごとに危険箇所や避難場所の確認をしました。

ひとりひとり真剣に話しを聞いて取り組む姿が見られました。

P1220861

なわとび大会(長なわの部)

 2月1日 木曜日

 なわとび大会(長なわの部)をおこないました。
P1220791

P1220812

P1220804

P1220820

P1220825

P1220829

P1220842

 クラスごとに,目標に向かってがんばる姿,とてもかっこよかったです。

なわとび大会 (短なわの部)

 1月26日 金曜日

なわとび大会(短なわの部)を行いました。

P1220779

P1220784

 練習の成果を発揮し最後まで全力でがんばる姿が見られました。

学校運営連絡協議会

 1月25日 木曜日

 今年度2回目の連絡協議会を学習室にて行いました。

P1220771
 
貴重なご意見をいただきありがとうございました。

なわとびの練習風景

 なわとび大会に向けて,練習をがんばっています。

短なわとびは個人のレベルアップ,長なわとびはチームワークで記録の更新を目指し取り組んでいます。

5年生 練習風景

5年生 練習風景

5年生 練習風景②

5年生 練習風景②

PTA地区委員会

 1月23日 火曜日

PTA地区委員会が行われました。

来年度の登校班についての話し合いが行われました。

役員のみなさん,ありがとうございました。

P1220760

4学年 民謡の授業です。

20180125_095947.jpg軽快リズム民謡 楓の会の皆様をゲスト・ティーチャーにお迎えして音楽・民謡の授業が行われました。ソーラン節を尺八と合わせて歌いました。歌に、お囃子の声も合わせて元気に歌うことができました。その他に、鹿島に伝わる民謡についても教えていただきました。

読みきかせ いつもありがとうございます

 1月22日 月曜日

 ボランティア,クレヨンさんによる読みきかせ。

 毎月2回行われています。各クラス毎に季節にあった絵本や,人気の絵本
話題の本などを読んでくださいます。

今日はどんなお話しかな・・・とても楽しみにしています。
P1220751