2025年9月
« 7月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カウンター

全アクセス数 1969974
今日のアクセス数 3317
1週間のアクセス数 15420
全アクセス数(ユニーク) 227803
今日のアクセス数(ユニーク) 1236
1週間のアクセス数(ユニーク) 1858

20180919104657.jpg今日は、食育の授業をしていただいています。これを機に、好き嫌いなく食べてくれるといいなと思います。

防犯コンサート

20180913_102317.jpg20180913_105937.jpg20180913_105713.jpg茨城県警察音楽隊のみなさんをお招きし「防犯コンサート」が開かれました。すばらしい演奏の合間に防犯についてのお話があり、とても充実した時間となりました。

2学期始業式

 9月3日 月曜日

 夏休みが終わり,2学期が始まりました。

 始業式では2学期からお世話になる新しい先生と,お友だちの紹介がありました。
これからよろしくお願いします。

 校長先生からは,「2学期にがんばれる事を1つ決めて,毎日続けてみよう。」とお話しがありました。

生徒指導の先生からは, 安心・安全・あいさつ の3Aを
2学期も心がけようとお話しがありました。

P1240861

鹿野中学校区合同研修会

20180824_095333.jpg20180824_095652.jpg20180824_100111.jpg20180824_104146.jpg夏休みも残すところあと少しとなりました。今日は朝から、鹿島まちづくりセンターを会場に鹿野中学校、豊津小学校の先生方と勉強をしています。学習の進め方や、生活のきまりなど、意見を出しあいながら進めています。

1学期終業式

 7月20日 金曜日

 終業式が行われました。

暑さ対策のため,校内放送による式を行いました。

2年生,4年生,6年生の代表児童が,作文発表を行いました。
P1240834

 生徒指導の先生からは,夏休みの生活のお話しがありました。
P1240835

 校長先生は全クラスをまわって,お話しくださいました。
P1240838

 明日から夏休みです。安心・安全な生活を心がけましょう。

学校運営連絡協議会

 7月6日 金曜日

 学校運営連絡協議会が行われました。本校の学校教育について,熱心なご協議そしてたくさんのご助言ありがとうございます。

 P1240822

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

防犯教室

 7月2日 月曜日

 警察署の職員の方にお越しいただき,防犯教室が行われました。

不審者が侵入したときを想定し,避難訓練をしました。

体育館では自分の身の守り方を教えていただきました。
P1240819

 職員は不審者への対応,さすまたの使い方などを,教えていただきました。

P1240817

P1240816

暑いので

image1.jpegimage2.jpegimage3.jpeg外が暑過ぎて、熱中症警戒指数が高くて遊べないので、室内で仲良く遊んでいます。





6年 外国語活動

20180703_103952.jpg20180703104359.jpg6年生が鹿嶋市について英語を用いて学んでいます。鹿嶋市にあるもの、ないものを確認しました。今日のメインの活動は「鹿嶋市のポスター」を作ることです。みんな一生懸命取り組んでいました。

3年生 リコーダー講習会

20180628_143030.jpg20180628_142806.jpg暑い中、3年生 リコーダー講習会がおこなわれました。東京リコーダー協会の中村先生を講師にお迎えし、ソプラノリコーダーを上手に演奏するためのポイントについて教えていただきました。