2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数 1946651
今日のアクセス数 330
1週間のアクセス数 28387
全アクセス数(ユニーク) 225964
今日のアクセス数(ユニーク) 70
1週間のアクセス数(ユニーク) 1339

運動会お疲れ様でした②

IMG_1202IMG_1203IMG_1204午前中の最後は,各団による応援合戦です。今年の応援合戦は,タイムリーなネタ(令和)はもちろん,自分たちが育った平成,そしてその前の昭和と各時代のものがあり,試行錯誤された様子が強く感じられました。結果は黄団でしたが,どの団も観客を和ませる内容でした。

運動会お疲れ様でした①

IMG_1198IMG_1199IMG_1200今日は青空の下,無事運動会を終えることができました。朝方の雨により,とてもよいグラウンド状態の中,始まりました。午前中は1,2年生の遊戯がありました。予行練習の時よりも笑顔が多く,保護者の方々に最大限のアピールをしているように感じられました。

優先入場終了・・・いよいよ明日

IMG_1197前日に行われた優先入場も無事終了しました。自分の順番を待ち,落ち着いて移動,場所取りをされている様子を見て,あらためて保護者の方々のご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。また,PTA役員の方々のご協力もあり,近隣箇所の駐車においても,大きなトラブルもなく終えることができました。ありがとうございます。

児童の皆さん,保護者の方々が最高の舞台を作り上げてくれました。21:30現在,明日の鹿嶋市の天気予報は,曇り時々晴れ,最高気温24度。6時から18時まで雨の確率は0%。

いよいよですね・・・。全校児童で力を合わせ心のバトンを繋ぎ,自分たちに関係する全ての人たちに,大きな感動を届けられるように頑張りましょう!!

主役となる子どもたちのサポートを・・・

IMG_1182明日の夕方から優先入場券による,場所取りが行われます。昨日全家庭にお配りさせていただきました「~運動会に来られる方皆さんでご覧ください~ 2019年度鹿島小学校運動会」をご確認いただき,円滑に進められればと思います。尚,明日並ばれる方は,『優先入場券』を忘れずに持参してください。ご理解,ご協力よろしくお願いします。

予行練習午後も終了

IMG_1195IMG_1196午後の予行練習が終了しました。午後の目玉種目,4年生のソーラン節も例年に負けず,躍動感あふれる踊りでした。黒いはっぴをまとい,当日も素晴らしい踊りを披露してくれるはずです。5,6年生の組体操は当日までのお楽しみです。こちらも多くの感動を届けてくれるはずです。明日,最後の練習を終えて本番を迎えます。ご家庭でも温かい励ましの言葉をおかけください。きっとその言葉が一番の疲労回復,そしてエネルギーになるはずです。よろしくお願いします。

予行練習午前中終了

IMG_1186IMG_1187IMG_1194予行練習の午前中が終了しました。本番さながらの懸命な姿は,さすが鹿小の子と感じました。1,2,3年生の遊戯は,振り付けも衣装もかわいらしく,上級生たちも和んでいました。午後も暑さを感じますが,水分をこまめにとって頑張りましょう。

予行練習

IMG_1184気持ちのよい青空,心地よい風を感じる今日の天気。当日までとっておきたいくらいよい天気でした。その中,土曜日に向けた運動会の予行練習が始まりました。

いつもより早い登校後,速やかに準備を進めた5,6年生。朝から気持ちが高まる1,2,3,4年生・・・。本番を見据えてけがなく安全に,競技,運営に取り組んでほしいです。

あいにくの空模様

IMG_1181今日は予報どおり,あいにくの雨模様です。予行練習は昨日の段階で延期となっていましたが,子どもたちは限られた場所での競技や応援の練習をしています。ここにきてだいぶ疲れもたまってきているはずです。今日の雨は,少しではありますが休息と考え,明日から本番まで一気に駆け抜けてほしいです。

今日の運動会練習 番外編

IMG_1177IMG_1178昨日から来校している教育実習生たちも,各団の練習を参観しています。2人とも鹿島小の卒業生だけに,自分たちの頃の運動会を思いだしているようです。先輩たちが見守る今年の運動会。受け継がれる鹿島小のよさを表現してほしいです。そして,明日の予行練習ですが,雨の予報のため,明後日に延期となりました。予行練習は本番を想定して行うものです。少しでも良い環境で取り組んでほしいです。

運動会に向けて,着実に準備は進められています。教頭先生も他から借用してきたテントを必死に運搬していました。・・・感謝ですね。

今日の運動会練習

IMG_1172IMG_1174IMG_1176今日は昨日とは違い,少し風を感じる朝でした。1時間目のグラウンドでは,1年生の遊戯練習が行われていました。小学校初めての運動会・・・。慣れないながらも一生懸命に踊る姿がとてもかわいらしかったです。

そのグラウンドの片隅では,5年生が組体操の確認練習をしていました。運動会では6年生とともに演技しますが,こちらも初めてということで,大変なようです。不安を自信に変え,高学年として成長した姿を感じさせてほしいです。