今朝の鹿嶋は晴れ,午前7時現在の気温は3度です。午前8時前の1年生の教室です。ランドセルから教科書やノートを取り出したり,連絡帳や宿題を提出した後,子どもたちは,本を選んで読書を始めたり,漢字ドリルで学習したりする姿が見られました。自ら進んで取り組むことができて,すばらしいですね。

みんなで読書しています(7:55)

漢字ドリルで自主学習をする男の子(8:00)
|
||||||
今朝の鹿嶋は晴れ,午前7時現在の気温は3度です。午前8時前の1年生の教室です。ランドセルから教科書やノートを取り出したり,連絡帳や宿題を提出した後,子どもたちは,本を選んで読書を始めたり,漢字ドリルで学習したりする姿が見られました。自ら進んで取り組むことができて,すばらしいですね。 ![]() みんなで読書しています(7:55)
![]() 漢字ドリルで自主学習をする男の子(8:00) 1年生のみなさん,今日は生活科の時間に昨秋に植えたチューリップの生長の様子を観察・スケッチしました。「なにいろのはながさくのかな?」「たのしみだよ!」という声があがっていました。 ![]() チューリップの観察・スケッチをする1年生(8:50) 今日の鹿嶋は晴れです。午前10時現在の気温は4度です。2校時の休み時間,グラウンドでは,長なわ,サッカー,鉄棒などで楽しいひとときを過ごす姿が見られました。 ![]() 長なわで楽しむ5年生(10:15)
![]() 1年男子対6年女子のサッカーです(10:20) 好天の下,5校時目授業参観が行われました。たくさんの保護者のみなさんにご来校いただきまして,ありがとうございました。 ![]() 1年授業公開のひとこま
![]() 2年授業公開のひとこま ![]() 3年授業公開のひとこま
![]() 4年授業公開のひとこま
![]() 5年授業公開のひとこま
![]() 6年授業公開のひとこま 今朝の鹿嶋は曇りです。午前7時現在の気温は0度です。深夜に降った雪でグラウンドの積雪は5cm 学校は一面の銀世界です。 ![]() 防球ネットにも雪です(7:40) ![]() 1年生の植木鉢 雪の中からチューリップが芽を出しています(8:00) 1年生は,図工の時間色画用紙やおりがみ,そして色えんぴつを使ってバッグをつくりました。登校してきた1年生のみなさん,ロッカーの上に飾られている作品を指さし「みて!」「みてね!」と教えてくれました。 ![]() ロッカーに飾られているすてきな作品です(8:00)
![]() 「ぼくのいろえんぴつだよ!」短くなっても大切に使う男の子です。お父さんやお母さん,担任の先生の『物を大切に』という思いが子どもの心に伝わっていますね。\ 2校時の休み時間,1年生の教室では,昔の遊びで遊ぶ子どもたちがたくさん見られました。「せんせい みて!できるようになったよ!!」 「せんせい みてね!あるけるようになったよ!!」と言いながら,あやとり,こままわし,竹馬あそびなどを披露してくれました。 ![]() こままわしができるよ!(10:20)
![]() たけうまであるけるようになったよ!(10:25) 今朝は,放送朝会が行われました。児童会長による朝のあいさつの後,校長先生から,節分についてお話がありました。節分は,年に4回あることなどを聞いて,教室で聞いていた1年生の子どもたちは大きくうなずいていました。 ![]() 校長先生のお話を聞く1年生(8:15)
![]() 放送朝会でお話をする校長先生(8:15) 午前7時現在の気温は-3.8度 冷え込みの厳しい朝です。今日のひとこまは,朝の1年生の教室です。登校してきた子どもたちは,教科書やノートを机にしまい,連絡帳や宿題を提出し,読書を始めました。「この本おもしろいよ!」と,友だちに紹介する姿も見られました。 ![]() 読書を始める子どもたち(7:55) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |