カテゴリー

 

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カウンター

全アクセス数  644607
今日のアクセス数  11
ユニークアクセス数  77516
今日のユニークアクセス数  10

4年生 図工

粘土で作品を作るための構想を、クロームブックの描画キャンバスで行いました。

金曜日には、実際に粘土で作品を作ります。

IMG_6169

5年国語「図書館をつかいこなそう」

国語の学習「図書館を使いこなそう」で、図書館司書の先生から図書館の本の分類、著作権のお話を聞きました。著作権に関しては、本以外の著作権もあるため、とても真剣に聞き入っていました。

IMG_20250509_103814 IMG_20250509_104831 IMG_20250509_104950

6年生【体育 ソフトボール投げ】

体育の時間に、体力テストの項目の一つである「ソフトボール投げ」の測定を行いました。

ホームページ5月8日

栽培委員会 学校花壇に花植を行いました

本日栽培委員会で、花壇に花植を行いました。コメリパワーの方々と一緒に植え、花壇をきれいに彩ることができました。

IMG_0891 IMG_0905 IMG_0902

4年生 国語「図書館の達人になろう」&ヘチマの成長

国語「図書館の達人になろう」の授業を、学校図書館司書の先生と連携して行いました。

読書好きな児童が多い学年なので、みんな興味をもって聞いていました。

IMG_20250507_112315

また、理科「あたたかくなると」で成長を観察しているヘチマの芽が出てきました。

もう少し大きくなったら学校の花壇に植え直していきたいと思います。

IMG_6140

6年生 学級会

今日の6年2組の学級会では、今年の運動会のスローガンについての話し合いをしました。

どのような運動会にしたいのかを考え、たくさんの意見を出し合いながら、真剣に話し合うことができました。

IMG_20250502_142610 IMG_20250502_144038

休み時間の様子

本日より、1年生も外遊びを始めました。お兄さん、お姉さんが一緒に遊んでくれて嬉しそうです。みんなで楽しく、安全に遊べるように職員一同見守っていきます。

IMG_3092

2年生 生活科

2年生が、生活科の授業で、ミニトマトの苗を植えました。

これから、立派な実が育つように水やり等のお世話をしていきます。

IMG_1381

5年 宿泊学習・事前指導

5年生で宿泊学習の事前指導を行いました。十分な準備をして、学年や自分のめあてを達成できるよう、有意義な時間にしてきたいと思います。

IMG_8736

一斉下校

全学年での一斉下校が行われました。新1年生に優しく声掛けをする班長の姿がたくさん見られました。

IMG_8731 IMG_8734 IMG_8735