粘土で作品を作るための構想を、クロームブックの描画キャンバスで行いました。
金曜日には、実際に粘土で作品を作ります。
|
||||
粘土で作品を作るための構想を、クロームブックの描画キャンバスで行いました。 金曜日には、実際に粘土で作品を作ります。 国語の学習「図書館を使いこなそう」で、図書館司書の先生から図書館の本の分類、著作権のお話を聞きました。著作権に関しては、本以外の著作権もあるため、とても真剣に聞き入っていました。
体育の時間に、体力テストの項目の一つである「ソフトボール投げ」の測定を行いました。 本日栽培委員会で、花壇に花植を行いました。コメリパワーの方々と一緒に植え、花壇をきれいに彩ることができました。
国語「図書館の達人になろう」の授業を、学校図書館司書の先生と連携して行いました。 読書好きな児童が多い学年なので、みんな興味をもって聞いていました。 また、理科「あたたかくなると」で成長を観察しているヘチマの芽が出てきました。 もう少し大きくなったら学校の花壇に植え直していきたいと思います。 5年生で宿泊学習の事前指導を行いました。十分な準備をして、学年や自分のめあてを達成できるよう、有意義な時間にしてきたいと思います。 全学年での一斉下校が行われました。新1年生に優しく声掛けをする班長の姿がたくさん見られました。
|
||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立波野小学校 - All Rights Reserved |