
ケーブルカーで下山しました。今から鹿島小学校に帰ります。
天気にも恵まれて、元気いっぱいに登山が出来ました。記念写真を撮ってケーブルカーで下山します。
おいしいお弁当タイムです。筑波山の御幸ヶ原でお昼ごはんです。今日、食べたお弁当の味は一生忘れないですね。
御幸ヶ原で景色を見ています。みんなでがんばりました。


太陽の動きと影の関係の学習です。
方位磁針と観察板の方位を合わせるところが、とても難しいです。

野菜の観察
小松菜と二十日大根のタネを9月18日に蒔きました。
さらに10日目に間引きをしました。
今日は14日目です。
だんだん大きくなってきました。


美味しい美味しい手打ち?足打ち?うどんが完成しました!
子どもたちは、自分たちで作り上げたうどんを嬉しそうに美味しそうに食べています。
どの仕事も、みんなで協力して取り組みました。