今週から1年生~4年生の外国語活動でハロウィンレッスンを行っています。ダンスや目玉運びリレーで盛り上がっています。Happy Halloween!













|
||||||
|
今週から1年生~4年生の外国語活動でハロウィンレッスンを行っています。ダンスや目玉運びリレーで盛り上がっています。Happy Halloween!
今週6年生の外国語科では、GTEC Juniorという英語のテストを受検しています。タブレットを使って、みんな一生懸命取り組んでいます。
点字ボランティアの方々から、点字の点の配置や基本的な文字、数字、句読点の打ち方を学ぶことができました。また、文字を読むときには、手で文字をなぞる感触を大切にしながら、ゆっくりと読むことが大切だと、体験を通して理解することができました。これからも点字体験を通じて、視覚障がい者の方々に対する理解と配慮を深めていきたいと感想を述べていました。
児童会の子どもたちによるあいさつ運動が行われました。 朝からさわやかなあいさつが交わされていました。 また、給食の時間には七夕のお話についても放送を行いました。
本日の3時間目、1組は道徳「いっしょに笑っちゃだめだ」、2組は学活「体力テスト記録の入力」、3組は算数「計算のきまり」の学習に取り組みました。各クラスの児童は、それぞれの課題に向かって熱心に活動していました。
本日,FMかしまLet’s Enjoy Englishの収録がありました。6年生4人がEnglish teachersになってレッスンをしています。放送は7月11日(火),13日(木)午後12:30~です。ぜひお聞き逃しなく!Don’t miss it!
|
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿野学園鹿島小学校 - All Rights Reserved |
||||||