2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カウンター

全アクセス数 2032313
今日のアクセス数 100
1週間のアクセス数 2531
全アクセス数(ユニーク) 232524
今日のアクセス数(ユニーク) 49
1週間のアクセス数(ユニーク) 630

4年生 理科 すがたを変える水

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg水を冷やし続けるとどうなるのか実験で確かめました。0度になってこおり始め、水が凍るまで変わらなかった温度が下がり始めると驚いている様子でした。


【R3年春・小学生用】警察からのお知らせ~安全で楽しい春休みをおくるために~(少年課)

【R3年春・小学生用】警察からのお知らせ~安全で楽しい春休みをおくるために~(少年課)

保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント

保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント

6年 算数

8898F555-330C-4A95-8B38-3C346CA5D004

算数では,6年間の学習内容を復習しています。電子黒板を活用し,友達に分かりやすく説明しています。

R3年度 年間行事予定

R3年度 年間行事予定をアップしました。現段階での予定となっていますが,コロナ禍の影響により変更になる場合があります。ご理解よろしくお願いいたします。

こちらからご覧になれます。(学校ホームページ内,『2.年間行事予定』でもご覧になれます。)

【鹿島小】R3 年間行事予定(R3 3月1日現在)

4年生 NTTドコモケータイスマホ安全教室

IMG_6883.JPGIMG_6887.JPGIMG_1619.JPGIMG_6895.JPG

3、4校時にNTTドコモケータイスマホ安全教室を行いました。
これから、子ども達も活用していくことになる身近なものの使い方について、動画を見ながら真剣に考えていました。

ご家庭でも、安全なスマホの使い方についてお子様とお話しする機会にしていただければと思います。






保健だより3月号を掲載

保健だより3月号を掲載しました。

3月号

PTA実行委員会

image2image0 (1)PTA実行委員会が行われました。今年度の活動報告や次年度についての内容でした。また,先日は環境整備委員の皆様がベルマーク集計を行ってくれました。どの委員会もコロナ禍の影響で,例年とは違う活動となったため,大変だったと思います。その中でのご協力は,大変ありがたかったです。あらためて感謝申し上げます。お世話になりました。ありがとうございました。

図書館だより3月号を掲載

2月26日(金)

図書館だより3月号を掲載しました。

3月図書館だより

学校だより2月号を掲載

2月26日(金)

学校だより「鹿島の生徒」2月号を掲載しました。

2月学校だより