2025年9月
« 7月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カウンター

全アクセス数 1967798
今日のアクセス数 1141
1週間のアクセス数 13244
全アクセス数(ユニーク) 227097
今日のアクセス数(ユニーク) 473
1週間のアクセス数(ユニーク) 1121

昼休みの音楽室

 今日の昼休み,エフエムかしまの番組「ひるどきナルナ」 “かしまっ子集まれ!”のコーナーで,鹿島小学校紹介がありました。このコーナーで演奏を披露した吹奏楽部の皆さん,今日は担当の先生のアドバイスを聞きながら,いつも以上に熱心に演奏に励むことができていました。なお,再放送は,6月25日(火)午後6時ごろからの予定だそうです。

「つけまつげる」の演奏をする子どもたち(13:20)

「つけまつげる」の演奏をする子どもたち(13:20)

 

先生のアドバイスを,すぐに楽譜に書き込んでいます。(13:20)

先生のアドバイスを,すぐに楽譜に書き込んでいます。(13:20)

110番の家訪問

 今日の一斉下校では,ふだんからお世話になっている「110番の家」訪問へ出かけました。およそ90軒の「110番の家」のお宅を,お礼の手紙などを持って訪問しました。登校班には,本校職員に加え,PTA地区委員の皆さんにもご協力をいただき,訪問を行いました。「110番の家」にご協力いただいている皆さん,どうもありがとうございます。これからも,ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

まもなく一斉下校 子どもたちがグラウンドに集まってきました。(14:45)

まもなく一斉下校 子どもたちがグラウンドに集まってきました。(14:45)

 

各登校班に,110番の家訪問について説明を行いました。(14:50)

各登校班に,110番の家訪問について説明を行いました。(14:50)

お礼の手紙を渡す本校児童(15:25)

お礼の手紙を渡す本校児童(15:25)

22日の大会に向けて練習スタート!

 22日(土)に,笠松運動公園で県陸上競技会が予定されています。今日の放課後,競技会に出場する児童を対象に,練習が行われました。大会まであと1週間,短い期間ですが,限られた時間の中で集中して練習に取り組む姿が見られました。

スタートについて本校職員からアドバイスをもらう子どもたち(16:15)

スタートについて本校職員からアドバイスをもらう子どもたち(16:15)

走り高跳びの練習のひとこま(16:20)

走り高跳びの練習のひとこま(16:20)

多様な考え方を大切に・・・

 5年生の算数では,体積の単元で直方体や立方体の求め方を学習しています。応用問題では,グループ活動を通していろいろな考え方が子どもたちの間からあがってきました。授業が終わった後も,学習の足跡ということで,教室に掲示されています。子どもたちの発想はすばらしいですね。

子どもたちの学習の足跡が掲示されています。(15:40)

子どもたちの学習の足跡が掲示されています。(15:40)

バトンクラブ

NCM_0464.JPGNCM_0461.JPGグループにわかれて、「たてまわし」「ひらまわし」の練習をしました。

すてきな作品が展示されています

 今日の6校時めは,クラブ活動です。生け花クラブの子どもたちは,今日生けた作品を校長室に届けてくれました。

子どもたちの作品 その1\\

子どもたちの作品 その1\

 

子どもたちの作品 その2\\

子どもたちの作品 その2\

「かさの花」がたくさん開いています

 今朝の鹿嶋は久しぶりの雨,午前7時現在の気温は17度です。鹿島小前交差点では,かさをさして学校へと向かう子どもたちの姿が見られました。また早朝から,鹿島小前交差点などでは,保護者のみなさんに登校指導をしていただきました。ご理解・ご協力ありがとうございます。

鹿島小前交差点~かさをさして登校する本校の子どもたち~(7:35)

鹿島小前交差点~かさをさして登校する本校の子どもたち~(7:35)

ゴールをめざして!

 6校時目,5年生の子どもたちは50m走とボールスローを行いました。50m走では,先生のスタートの合図とともに一生懸命に走り出す子どもたちの姿がとても印象的でした。

50m走 ゴールを目指して走る5年生の子どもたち(15:00)

50m走 ゴールを目指して走る5年生の子どもたち(15:00)

バトンクラブ

NCM_0432.JPG運動会に向けて、今年度の活動を開始しました。

今日は今後の活動の注意事項を確認しました。

練習は月、水、金曜日のお昼休みです。

水曜日からはグループに分かれて、基本的なバトンの回し方を練習します。

エフエムかしま「かしまっ子集まれ!」の収録を行いました

 午後1時から,PC室でエフエムかしまの番組「かしまっ子集まれ!」の収録を行いました。児童会のみなさんからは,鹿島小学校の学校紹介,吹奏楽部の6年生のみなさんからは,吹奏楽部の紹介と,現在練習している曲の演奏発表です。今日収録された番組は,6月19日(水)12:35からエフエムかしま「ひるどきナルナ」の番組で放送予定です。当日の放送をお楽しみに!

鹿島小学校の学校紹介の収録を行う児童会役員のみなさん(13:05)

鹿島小学校の学校紹介の収録を行う児童会役員のみなさん(13:05)

 

顧問の先生の指揮に合わせて演奏収録を行う吹奏楽部の6年生(13:20)

顧問の先生の指揮に合わせて演奏収録を行う吹奏楽部の6年生(13:20)