2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カウンター

全アクセス数 1537748
今日のアクセス数 40
1週間のアクセス数 6644
全アクセス数(ユニーク) 173473
今日のアクセス数(ユニーク) 19
1週間のアクセス数(ユニーク) 785

クラブ活動

2学期のクラブ活動がスタートしました。

1学期に熱中症の危険性が高かったため、グラウンドや体育館で活動することができなかったクラブも、今日は水分を補給したり、休憩したりしながら、元気に活動する姿が見られました。

DSC_0793DSC_0796DSC_0802DSC_0806DSC_0811

七夕あいさつ運動

IMG_6318.JPGIMG_6320.JPGIMG_6324.JPGIMG_6326.JPGIMG_6333.JPG

児童会の子どもたちによるあいさつ運動が行われました。
今日7月7日にちなんで、七夕に関わる飾りを用意して参加しました。

朝からさわやかなあいさつが交わされていました。

また、給食の時間には七夕のお話についても放送を行いました。







今年度初めてのあいさつ運動

IMG_4918.JPGIMG_4921.JPG

今年度になって初めてのあいさつ運動が行われました。朝から気持ち良いあいさつを交わしたり、お辞儀をしたりする姿が多く見られました。

元気なあいさつを心がけながら、今年一年生活していきましょう。




児童会 節分あいさつ運動

image0.jpegimage1.jpeg
今日の節分にちなんで、児童会の子ども達は鬼の面をかぶってあいさつ運動を行いました。
寒空の下でしたが、元気なあいさつが交わされていました。


クリスマスあいさつ運動

IMG_3719.JPGIMG_3714.JPGIMG_3711.JPG児童会のみなさんが2学期最後のあいさつ運動を行いました。
今日はクリスマスあいさつ運動と題して、クリスマスの格好で参加し、元気なあいさつをしていました。

2学期も継続して実施し、学校全体のあいさつも活発に行われるようになってきています。引き続き元気なあいさつを心がけていきましょう。





児童会あいさつ運動(ハロウィン)

本日,ハロウィンの仮装をした児童会による,あいさつ運動が行われました。ハロウィンの仮装に驚きながらも,笑顔であいさつをする児童達の姿が見られました。

IMG_3031

R4 蜈千ォ・莨喀IMG_3029

児童会 七夕あいさつ運動

IMG_2110.JPGIMG_2138.JPGIMG_2117.JPG今日のあいさつ運動は「七夕」をテーマに児童会の児童一人ひとりが七夕に関わるものを持ってあいさつを行いました。

登校してきた児童も、「七夕だ。」と興味をもってコミュニケーションをとる様子も見られました。
朝から笑顔であいさつをして気持ちよく1日をスタートできました。





児童会 あいさつ運動

本日,鹿島小学校と鹿野中学校によるあいさつ運動が行われました。気持ちのいい晴れ空の下,爽やかな挨拶が響き渡りました。

鹿野中学校の皆様,本日はご協力していただきありがとうございました。

IMG_0843

児童朝会を行いました

今年度最初の児童朝会をオンラインで行いました。
児童会から、自己紹介と行事、あいさつ、地域の方々との関わりについて話がありました。

よりよい鹿島小学校をつくるために、みんなであいさつを盛り上げていきましょう。

IMG_1541.JPGIMG_1543.JPGIMG_0828.JPGIMG_0829.JPGIMG_0830.JPGIMG_0831.JPG

児童会 あいさつ運動

児童会で今年度初めてのあいさつ運動を行いました。

雨の中でしたが、笑顔であいさつを交わす様子が見られました。

これからも気持ちよいあいさつで一日をスタートしていきましょう。

DSC00391DSC00393DSC00395