2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カウンター

全アクセス数 1436766
今日のアクセス数 116
1週間のアクセス数 4983
全アクセス数(ユニーク) 162887
今日のアクセス数(ユニーク) 64
1週間のアクセス数(ユニーク) 781

児童会 節分あいさつ運動

image0.jpegimage1.jpeg
今日の節分にちなんで、児童会の子ども達は鬼の面をかぶってあいさつ運動を行いました。
寒空の下でしたが、元気なあいさつが交わされていました。


クリスマスあいさつ運動

IMG_3719.JPGIMG_3714.JPGIMG_3711.JPG児童会のみなさんが2学期最後のあいさつ運動を行いました。
今日はクリスマスあいさつ運動と題して、クリスマスの格好で参加し、元気なあいさつをしていました。

2学期も継続して実施し、学校全体のあいさつも活発に行われるようになってきています。引き続き元気なあいさつを心がけていきましょう。





児童会あいさつ運動(ハロウィン)

本日,ハロウィンの仮装をした児童会による,あいさつ運動が行われました。ハロウィンの仮装に驚きながらも,笑顔であいさつをする児童達の姿が見られました。

IMG_3031

R4 蜈千ォ・莨喀IMG_3029

児童会 七夕あいさつ運動

IMG_2110.JPGIMG_2138.JPGIMG_2117.JPG今日のあいさつ運動は「七夕」をテーマに児童会の児童一人ひとりが七夕に関わるものを持ってあいさつを行いました。

登校してきた児童も、「七夕だ。」と興味をもってコミュニケーションをとる様子も見られました。
朝から笑顔であいさつをして気持ちよく1日をスタートできました。





児童会 あいさつ運動

本日,鹿島小学校と鹿野中学校によるあいさつ運動が行われました。気持ちのいい晴れ空の下,爽やかな挨拶が響き渡りました。

鹿野中学校の皆様,本日はご協力していただきありがとうございました。

IMG_0843

児童朝会を行いました

今年度最初の児童朝会をオンラインで行いました。
児童会から、自己紹介と行事、あいさつ、地域の方々との関わりについて話がありました。

よりよい鹿島小学校をつくるために、みんなであいさつを盛り上げていきましょう。

IMG_1541.JPGIMG_1543.JPGIMG_0828.JPGIMG_0829.JPGIMG_0830.JPGIMG_0831.JPG

児童会 あいさつ運動

児童会で今年度初めてのあいさつ運動を行いました。

雨の中でしたが、笑顔であいさつを交わす様子が見られました。

これからも気持ちよいあいさつで一日をスタートしていきましょう。

DSC00391DSC00393DSC00395

委員会活動 わかしか運動会のスローガン決め

体育委員会と代表委員会の児童が,わかしか運動会のスローガンを決めるために話し合いをしています。603366D0-9640-4118-8558-17B23FDF963AE1122A3B-CFF8-4F04-AE0A-56AFE86A2BDB

新入生歓迎集会

IMG_1291IMG_1294

IMG_1295

学校を代表して6年生から新入生に

メダルが贈られました。

笑顔が教室いっぱいにあふれて

いました。

校長先生に感謝

E961AD61-33AF-4560-ABF4-98A653C491CC今年度でご退職される山口校長先生に、鹿島小の児童を代表して児童会役員が感謝状と花束を贈りました。お昼の放送でその様子を放送したので、学校中から拍手が聞こえ、温かい雰囲気が流れていました。

0673C6BE-BB30-4871-8EEE-E4EDEC56D8F9C5B7F5DF-F67E-4C04-A7B8-2E794E6501E3