カテゴリー

 

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カウンター

全アクセス数  660914
今日のアクセス数  8
ユニークアクセス数  83080
今日のユニークアクセス数  5

【6年生】1年生のお手伝い②

本日、6年生は1年生の掃除のお手伝いをしました。1年生に掃除の仕方を丁寧に教え、励ましながら一緒に掃除をしていました。

IMG_20250416_132843IMG_20250416_132855

【6年生】1年生のお手伝い

6年生は、毎朝1年生の教室に足を運び、朝の準備を手伝っています。小さな1年生にとって、優しく頼りがいのあるお兄さん・お姉さんの存在はとても心強いことでしょう。6年生の姿からは、高学年としての自覚と責任感が感じられ、とても頼もしいです。

IMG_20250415_075808IMG_20250415_080019

4年生 書写

4年生になって初めての書写の授業を行いました。

お手本の動画を見ながら、集中して取り組んでいました。

IMG_6001

1週間が経ちました

IMG_20250411_151043

1年生の壁面です。入学・進級して1週間が経ちました。土日はゆっくり休んでください。また月曜日に会えることが楽しみです。

4年生 国語の授業

国語「力を合わせてばらばらに」の授業を行いました。

グループでテーマを決めて、楽しく活動していました。

IMG_5976

入学式・始業式が行われました。

IMG_20250407_092306 IMG_5969

ご入学おめでとうございます。進級おめでとうございます。

職員による避難袋の点検

春休み期間に、職員で3階の避難袋の点検を行いました。ベランダにある避難袋を運動場までおろして固定し、実際にすべって点検しました。安全にすべることができることを確認しました。

IMG_7811IMG_7813IMG_7816

令和6年度 修了式

本日、体育館で修了式が行われました。1〜5年生の児童は、学級の代表児童が壇上に上がり、修了証と進級祝を受け取りました。校長先生からは、今年度のはじめにお話した「元気よく挨拶をすること、喧嘩せず仲良く過ごすこと、我慢できるようになること」は達成できたかな、振り返ってみて欲しいとお話がありました。また、これからも自分から進んで学び、それを周りにも伝えていって欲しいと波野小学校の児童のみんなに思いを伝えていました。今年度は本日で終わりとなりますが、来年度もぜひ波の小学校を”輝く笑顔でいっぱい”にしていきたいと思います。

IMG_20250324_084029 IMG_20250324_090241

休み時間

今日も校庭は、外遊びをする子どもたちの楽しそうな声で溢れていました。修了式まであとわずか。お楽しみ会をしてみんなで盛り上がっているクラスもありました。

IMG_20250321_155554

卒業証書授与式

本日、卒業証書授与式が行われました。厳粛でありながらも温かみが感じられる素晴らしい式になりました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

IMG_20250319_093126IMG_20250319_085230