カテゴリー

 

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カウンター

全アクセス数  661034
今日のアクセス数  128
ユニークアクセス数  83135
今日のユニークアクセス数  76

元気にそだっています(4年生・ツルレイシ)

IMG_20250724_081622

順調に大きくなっていますね。

夏休み集会

2時間目に、オンラインで夏休み前集会が行われました。

IMG_2292 IMG_2289

本日大掃除を行いました

本日の5時間目に、夏休み前の大掃除を行いました。児童たちは隅々まで一生懸命に掃除している姿が見られました。

IMG_20250717_135345IMG_20250717_142139

4年生 保健の授業

養護教諭の先生が、保健の授業を行いました。

思春期の体の変化について知識を深めることができました。

IMG_20250715_103527 IMG_20250715_103830 IMG_20250715_105102

令和7年度 第2回(夏休み前) 通学班会議

本日、5時間目に令和7年度 第2回(夏休み前)通学班会議が行われました。児童の皆さんは、暑い中、通学班について話し合いました。

その後、波野地区の「110番の家へのあいさつ活動」を行いました。どの家が「110番の家」なのか、確認する事ができました。

『職業人が語る会』開催 6学年 5・6校時

IMG_20250707_132823IMG_20250707_143140IMG_20250707_133823IMG_20250707_133711

7/7本日5・6時間目に6年生が『職業人が語る会』を開催いたしました。ご協力いただいた保護者の皆様、貴重なお話、ありがとうございました。職業選択に刺激を受けた子どもたちもいたことでしょう。

4年生 福祉体験

本日は4年生の総合的な学習で手話体験講習会が実施されました。児童のみなさんとても真剣に話を聞いていました!
IMG_0897IMG_0905IMG_0902

リコーダーの練習

4年生の音楽の授業では、リコーダーを練習しています。
「風のメロディー」という曲に合わせてリコーダーを頑張っています!
シのフラットに苦戦している様子ですが、休み時間も使って特訓しています♪

引き続き頑張ってほしいです。

IMG_1663IMG_1661

5年音楽「リボンのおどり」

暑いため、教室で音楽の授業を行いました。低音の練習のため、鍵盤ハーモニカを使用して学習を進めています。

IMG_20250703_090617

波野まつり盆踊り練習〜ダンスクラブ〜

ダンスクラブで盆踊りの練習を行いました。公民館の方が来校され、盆踊りの動画を見ながら練習を進め、子供たちは大分習得できたようです。公民館の盆踊り練習会が7月末に実施、波野まつりは8月に行われます。

IMG_20250702_145043 IMG_20250702_145349 IMG_20250702_150613