カテゴリー

 

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カウンター

全アクセス数  644746
今日のアクセス数  57
ユニークアクセス数  77527
今日のユニークアクセス数  27

児童朝会「学級目標発表」

児童朝会で各学級の学級目標の発表を行いました。どのクラスもみんなで決めた目標に向かって、素敵なクラスを作っていって欲しいです。また、運営委員会の委員長から、雨の日の過ごし方・廊下の歩き方や持ち物について、もう一度生活のきまりを確認しましょうと提言がありました。みんなできまりを守って、気持ちよく生活していけたらいいなと思います。

IMG_9259

【1・6年生】体力テスト

5時間目に、1・6年生のペア学年でシャトルランを行いました。

IMG_1138

プール掃除を行いました(5学年)

本日、5年生の児童たちがプール掃除を行いました。率先してきれいにしようとしている姿が多く見られました。

IMG_1131IMG_1128

体力測定 お手伝い 2・5年生

体力テストのシャトルランの計測のお手伝いをペア学年で行いました。みんなとても頑張っていました。

IMG_20250609_104804 IMG_20250609_104838 IMG_20250609_110851

5年生リコーダー発表

グループごとにリコーダー演奏曲「小さな約束」の発表を行いました。よく練習できていて、聴く態度も素晴らしかったです。

IMG_20250606_103250 IMG_20250606_105602

2年生 国語

「かんさつ名人になろう」で実際に自分が育てているミニトマトを観察しました。大きさを調べるために、「ものさしを使いたい!」という意見が出たので、ものさしも持って行って、長さを測りました。大きくなったミニトマトに驚いている子もいました。「花びらが反りかえっている」や「トマトの匂いがする」など様々な特徴を見つけられていました。

IMG_3124IMG_3127IMG_3131

5年生 じゃがいも掘り

本日、5年生が、昨年度植えたじゃがいもを収穫しに行きました。

とても大きなじゃがいもをたくさん収穫することができ、子供たちは大喜びでした。

IMG_8215 IMG_8197 IMG_8189

全国小学生歯みがき大会

IMG_8157IMG_8160

IMG_8161IMG_8158

IMG_8164IMG_8166

IMG_8171

本日、5年生を対象に歯みがき大会が実施されました。

歯を磨くだけではなく、歯間や歯肉のケアなど話がありました。

児童達は、真剣に参加する姿がありました。

令和7年度 波野小学校運動会 開催

IMG_3835IMG_0776

IMG_0742IMG_0899

IMG_0932IMG_1048

本日、雨のため1日延期しましたが、『令和7年度 波野小学校運動会』が盛大に開催されました。

PTA役員の方々をはじめ、たくさんの保護者、地域の皆様、運動会にお越しいただきありがとうございました。

皆様のお力添えで、運動会がスムーズに進行できました。

片付けもたくさんのお力添えがあり、早く済ませることができました。

児童の皆さんもたくさんの思い出ができたことと思います。

本当にありがとうございました。

雨のあじさい❁

IMG_20250528_164541

少し早く廊下の壁面にあじさいが咲きました。