本日行われた新人戦2日目の結果をお知らせします。
軟式野球 対神栖一・神栖二 10ー3 勝利 2回戦進出
サッカー 鹿島 0-7 惜敗
ソフトテニス 男子団体 対鹿島 3-0 勝利
対日の出 2-1 勝利
対潮来一 2-1 勝利
対神栖四 2-1 勝利 第1位
女子団体 対平井 3-0 勝利
対潮来一 1-2 惜敗
バドミントン団体 対清真学園 3-0 勝利
対平井 3-0 勝利
対鉾田南 3-0 勝利
対大野 1-2 惜敗 第2位
どの競技も頑張りました。明日も、耀く姿がたくさん見られることが楽しみです。
本日行われた新人戦1日目の結果をお知らせします。
生徒たちは日頃の練習の成果を発揮し、一生懸命に競技へ取り組みました。
卓球男子団体 玉造0-3波崎三 惜敗

いよいよ本日から県東地区新人戦が始まりました。
卓球部が団体戦に出場し、最後まで粘り強くプレーすることができました。
明日はソフトテニス・サッカー・野球・バドミントンが行われます。
また、本校3年生が高円宮杯英語弁論大会に出場しました。
日頃の英語学習の成果を発揮し、素晴らしいスピーチをすることができました。
本日も放課後は、活気ある時間でした。
英語検定に真剣に取り組む姿や、新人戦に向けて一生懸命に部活に取り組む姿、それぞれの場所で生徒たちが努力を重ねています。
学業と部活動、両方に全力を尽くす生徒たちの姿はとても頼もしく感じられます。

本日は新人体育大会とアンサンブルコンテストの壮行会が行われました。
各部活動、各クラブチームの主将は大会への意気込みを力強い声で発表していました。




しかし、この豚はよくよく見ると…!?
謎の解明に、ぜひ図書室にお越しください♪
このように、本校図書室は読書意欲喚起のためにたくさんの仕掛けがしてあります。
読書の秋…間もなく新人戦も始まりますが、秋の夜長に、たまにはスマフォでなく紙の本を味わってみませんか?
年間で30冊以上本を読んだ生徒は、県から表彰されます。
詳しくは、国語科までお問い合わせください。

3年生では、誕生日のお祝い、1.2年生では、壮行会に向けた話合いが行われていました。

修学旅行、最終日はユニバーサル・スタジオ・ジャパンを満喫しました。
今夜、茨城空港に到着します。
一生わすれられない思い出がたくさんできたことでしょう。
修学旅行2日目。いつもは賑わう三年教室周りもひっそり閑としています。
隣の2学年教室では、社会科で「近畿地方 都市の課題とその解決」というテーマで、真剣な話し合いが行われていました。

3年生が茨城空港から修学旅行に出発しました。
1日目の今日は、奈良の春日大社、奈良公園、東大寺を訪れました。
友と過ごす3日間。最高の思い出をつくってほしいです。